コメント総数:1872件
です
仕事とかで急ぎでなければ、山手線で三駅くらいなら歩く
俺自身は膝が悪いんでもっと短い
このくらいかな
そんなん状況によるでしょ。 日常生活の中(家と最寄り駅とか、コンビニとか)だったら短くなきゃダメだし、普段は行かない仕事先(だけどタクシー代出ない)とかなら20分くらいまでなら我慢して歩くし。
弟分共や若い衆共を呼び出して、車で移動するから分からんけど、こんなもんなんか?
かなり場合によりますね。自宅と駅の間に話なら、短ければ短いほどいいですし、現在地からお散歩するぞ!という気分だと、30分以上歩くのも苦にならないでしょう。 買い物しよう!だと買ったものを持って歩くことを考えてしまい、ものによっては5分かもしれないし、遠くても大丈夫かもしれない。 どんな前提の質問なんだろう?
毎日のことだとこのくらい
歩けなくなったら動物として終わりと思い今日も歩く。
1〜2時間散歩するけど...
小学生の時、登下校に片道1時間かけてたなと思いつつ
犬の散歩なら永遠
歩く速さに依って違って来ると思うが10分で1K以上行けるので此の位じゃ無いですかね〜 それ以上は自転車とか車を利用しないと逆に時間のロスに成る。
1分以内
現在の住まいからは駅・役所・スーパー・病院等ほとんどが徒歩5分以内なので、10分も徒歩で行くことはありません。早朝散歩では1時間ほど歩いています。
検針の仕事で4時間くらい普通に歩いていますが、通勤やお出かけで歩くとしたらこれくらいかな?
うーん、日本だとストライキないし、しょっちゅうある国だと片道2時間歩いてた。疲れて途中で帰国した。つまり徒歩圏内とはいえない。日本で片道1時間の病院は行こうと思えば行かれる先生に怒られたけど。年齢と体力も関係あるので決まらないですね。
かな?
普段はクルマですが…
コメント総数:1872件
です
仕事とかで急ぎでなければ、山手線で三駅くらいなら歩く
俺自身は膝が悪いんでもっと短い
このくらいかな
そんなん状況によるでしょ。 日常生活の中(家と最寄り駅とか、コンビニとか)だったら短くなきゃダメだし、普段は行かない仕事先(だけどタクシー代出ない)とかなら20分くらいまでなら我慢して歩くし。
弟分共や若い衆共を呼び出して、車で移動するから分からんけど、こんなもんなんか?
かなり場合によりますね。自宅と駅の間に話なら、短ければ短いほどいいですし、現在地からお散歩するぞ!という気分だと、30分以上歩くのも苦にならないでしょう。 買い物しよう!だと買ったものを持って歩くことを考えてしまい、ものによっては5分かもしれないし、遠くても大丈夫かもしれない。 どんな前提の質問なんだろう?
毎日のことだとこのくらい
歩けなくなったら動物として終わりと思い今日も歩く。
1〜2時間散歩するけど...
小学生の時、登下校に片道1時間かけてたなと思いつつ
です
犬の散歩なら永遠
歩く速さに依って違って来ると思うが10分で1K以上行けるので此の位じゃ無いですかね〜 それ以上は自転車とか車を利用しないと逆に時間のロスに成る。
1分以内
現在の住まいからは駅・役所・スーパー・病院等ほとんどが徒歩5分以内なので、10分も徒歩で行くことはありません。早朝散歩では1時間ほど歩いています。
検針の仕事で4時間くらい普通に歩いていますが、通勤やお出かけで歩くとしたらこれくらいかな?
うーん、日本だとストライキないし、しょっちゅうある国だと片道2時間歩いてた。疲れて途中で帰国した。つまり徒歩圏内とはいえない。日本で片道1時間の病院は行こうと思えば行かれる先生に怒られたけど。年齢と体力も関係あるので決まらないですね。
かな?
普段はクルマですが…