コメント総数:1958件
ゼミの教授と助教授は
教科担任なら多いが
全員は覚えてないかなぁ
担任ではない先生は、覚えている
なんで?
苗字だけなら、小6。
下の名までなら5人かな 名字までなら10人超える
覚えてるけど小学生の時の担任は、機嫌が悪くなったら生徒にあたんしたり授業をしなかった事あった。今なら教壇から落とされる。50代の教師指導力不足と言われてるがそれ以前からだよ
娘たち(末子が卒業して5年)の先生は全員覚えていますが、自分のはなかなか。
です。
です
覚えています。
ほとんど
小中高生の時の担任の先生の名前ぐらい今でも覚えているわよ。
4人だった3年〜6年生
トラブルあったので先生ともうまく行かなかったら最悪だったかもしれない
多分全員覚えています
50年以上も前の話ですが
4,5人 いや、もっとかな
コメント総数:1958件
ゼミの教授と助教授は
教科担任なら多いが
全員は覚えてないかなぁ
担任ではない先生は、覚えている
なんで?
苗字だけなら、小6。
下の名までなら5人かな 名字までなら10人超える
覚えてるけど小学生の時の担任は、機嫌が悪くなったら生徒にあたんしたり授業をしなかった事あった。今なら教壇から落とされる。50代の教師指導力不足と言われてるがそれ以前からだよ
娘たち(末子が卒業して5年)の先生は全員覚えていますが、自分のはなかなか。
です。
です
です
覚えています。
ほとんど
小中高生の時の担任の先生の名前ぐらい今でも覚えているわよ。
4人だった3年〜6年生
トラブルあったので先生ともうまく行かなかったら最悪だったかもしれない
多分全員覚えています
50年以上も前の話ですが
4,5人 いや、もっとかな