コメント総数:1911件
食べたのは半世紀以上前かな。
です
自分で支払ったのはこれぐらい。子供の頃に親が支払いしてくれていたのは、どうだかわからん。たぶん高額なカキ氷は食べてないと思うけどな。
お金をかけるところを間違えてると思う。1000円あればケーキも買えるよ
しろくま、1000円以上だった。
たかが氷と思ってるので、自分で作る事はあるが金出してまでは喰わない
外で食べたことがありません。
たかが氷でしょ?
台湾の高雄でマンゴのかき氷を食べたことがありました。
かき氷が千円以上なんて・・・!無茶苦茶でごわりまんがな! 子供の頃、カキ氷用のガラス茶碗に氷を手で押さえ固めて、みぞれなりイチゴなりの蜜をかけて新聞紙に移し替えて、よく食べた5円でした。
ミルク金時が好きであまり高いのは食べない・・・
興味が無いです。
屋台のかき氷だと500円以上は当たり前
歳のせいか、氷、食べないな
最近食べてないね
間違えた(^_^;) 鹿児島でしろくま(´・(ェ)・`) 食べたから700〜800円位だったかな…
350円くらいだったかな。
子供の頃父がかき氷機(手動)で作ってくれたけど大人になってからは食べたことないので0円です。
500円以上1000円未満を食べた事があります。
コメント総数:1911件
食べたのは半世紀以上前かな。
です
自分で支払ったのはこれぐらい。子供の頃に親が支払いしてくれていたのは、どうだかわからん。たぶん高額なカキ氷は食べてないと思うけどな。
お金をかけるところを間違えてると思う。1000円あればケーキも買えるよ
しろくま、1000円以上だった。
です
たかが氷と思ってるので、自分で作る事はあるが金出してまでは喰わない
外で食べたことがありません。
たかが氷でしょ?
台湾の高雄でマンゴのかき氷を食べたことがありました。
かき氷が千円以上なんて・・・!無茶苦茶でごわりまんがな! 子供の頃、カキ氷用のガラス茶碗に氷を手で押さえ固めて、みぞれなりイチゴなりの蜜をかけて新聞紙に移し替えて、よく食べた5円でした。
ミルク金時が好きであまり高いのは食べない・・・
興味が無いです。
屋台のかき氷だと500円以上は当たり前
歳のせいか、氷、食べないな
最近食べてないね
間違えた(^_^;) 鹿児島でしろくま(´・(ェ)・`) 食べたから700〜800円位だったかな…
350円くらいだったかな。
子供の頃父がかき氷機(手動)で作ってくれたけど大人になってからは食べたことないので0円です。
500円以上1000円未満を食べた事があります。