コメント総数:1911件
氷以外も付いてたけどね
こんなもん
お店ではこれ。
子供の頃食べたきりなので
地元にて…TVやメディアに大きく取りあげられて、コロナなぞどこ吹く風の勢いで 連日の酷暑の中、5963と言いたい位の人が並んでいるのを年中見かける… 確か値段は1000円近くて+駐車場代500円で1,500円か。 未だ一度も食して無い…
です
こっち
です。
百円もしなかったように思います。
アイスも氷も子どもの頃以外食べた記憶がない
外でかき氷を食べた事がないと思う
まちがえた。
最近食べました。
300円未満
いくらのが一番高いか知りませんが、もっと高いと思います。
冬でも週2〜3アイスとかパフェ食べるけどかき氷の類はもう数十年「ガリガリ君」くらいしか食べてない
昔過ぎて覚えてないけど
流行りの台湾式とかじゃなくて、普通に宇治抹茶+白玉+練乳+小倉あん+バニラアイスのやつで、軽く1000円近くしますよw
これくらい
コメント総数:1911件
氷以外も付いてたけどね
こんなもん
お店ではこれ。
子供の頃食べたきりなので
地元にて…TVやメディアに大きく取りあげられて、コロナなぞどこ吹く風の勢いで 連日の酷暑の中、5963と言いたい位の人が並んでいるのを年中見かける… 確か値段は1000円近くて+駐車場代500円で1,500円か。 未だ一度も食して無い…
です
こっち
です。
百円もしなかったように思います。
アイスも氷も子どもの頃以外食べた記憶がない
外でかき氷を食べた事がないと思う
まちがえた。
最近食べました。
です。
300円未満
いくらのが一番高いか知りませんが、もっと高いと思います。
冬でも週2〜3アイスとかパフェ食べるけどかき氷の類はもう数十年「ガリガリ君」くらいしか食べてない
昔過ぎて覚えてないけど
流行りの台湾式とかじゃなくて、普通に宇治抹茶+白玉+練乳+小倉あん+バニラアイスのやつで、軽く1000円近くしますよw
これくらい