コメント総数:1911件
喫茶店で7〜800円でした。
ずっと昔かな?
かき氷は食べません。
テレビでよく見る1500円とか2000円とかするかき氷食べてみたいけど、その金額でランチ余裕で食べれんじゃん!とか考えて踏み出せない。誰か奢って下さい(笑)
です。
あまり食べたことありませんが、ワンコインで釣り銭あるものを食べたことがある。
鼻筋が痛くなるのであまりいただけないです。
650円のかき氷を食べました。
食べてみたけど、なんてことなしあほくさ!
うまいと思わない。SNS中毒のアホが見た目のために食べるもの
一緒についてくる果物の種類によって異なるかも?
最近は食べていません。
もう食べない
余り食べた記憶も無いけど・・・
かき氷はあまり好きじゃない?
かき氷を食べないので。
子供の頃に…いや、実家に手動のかき氷器があって……あ、お金出して食べたことがないわ、たぶん。
かき氷機はあるのでシロップとトッピングでこんなもんでしょ。
1度だけ高いやつ食べてみたがうまくてびっくりした。
記憶がないが、こんなものかな?
コメント総数:1911件
喫茶店で7〜800円でした。
ずっと昔かな?
かき氷は食べません。
テレビでよく見る1500円とか2000円とかするかき氷食べてみたいけど、その金額でランチ余裕で食べれんじゃん!とか考えて踏み出せない。誰か奢って下さい(笑)
です。
あまり食べたことありませんが、ワンコインで釣り銭あるものを食べたことがある。
鼻筋が痛くなるのであまりいただけないです。
650円のかき氷を食べました。
食べてみたけど、なんてことなしあほくさ!
うまいと思わない。SNS中毒のアホが見た目のために食べるもの
一緒についてくる果物の種類によって異なるかも?
最近は食べていません。
もう食べない
余り食べた記憶も無いけど・・・
かき氷はあまり好きじゃない?
かき氷を食べないので。
子供の頃に…いや、実家に手動のかき氷器があって……あ、お金出して食べたことがないわ、たぶん。
かき氷機はあるのでシロップとトッピングでこんなもんでしょ。
1度だけ高いやつ食べてみたがうまくてびっくりした。
記憶がないが、こんなものかな?