コメント総数:1911件
高いのは、天然の氷でシロップも素材のいい物を使う上 人件費もあるので、1000円以上ボルだろうね。 天然氷は作るのが大変だからね…
この程度だと思います。
このくらい
沖縄でガイドブックに載っていた店で。
もう全然食べてないですが400円くらいだった気がします
かき氷にお金使うくらいならケーキ食べたい
忘れていた! 鹿児島に旅行したとき千円くらいの「白熊かき氷」を食べました。
最近はケーキ食べるよりより高いですね
白玉入りの抹茶、小豆ミルクが800円くらいでした。
いちいち気にしてない、
喫茶店で
正直いうと覚えてないんですが、屋台のやつでそんな高くなかったと思うので。
高いものを食べたことはない。
頭が痛くなるので、もう20年以上お店で食べていません。
1000円くらいかな
っす
700円ぐらいのを食べました。
タピオカミルクティーかきごおり
食べない
最近は余り食べない。
コメント総数:1911件
高いのは、天然の氷でシロップも素材のいい物を使う上 人件費もあるので、1000円以上ボルだろうね。 天然氷は作るのが大変だからね…
この程度だと思います。
このくらい
沖縄でガイドブックに載っていた店で。
もう全然食べてないですが400円くらいだった気がします
かき氷にお金使うくらいならケーキ食べたい
忘れていた! 鹿児島に旅行したとき千円くらいの「白熊かき氷」を食べました。
最近はケーキ食べるよりより高いですね
白玉入りの抹茶、小豆ミルクが800円くらいでした。
いちいち気にしてない、
喫茶店で
正直いうと覚えてないんですが、屋台のやつでそんな高くなかったと思うので。
高いものを食べたことはない。
頭が痛くなるので、もう20年以上お店で食べていません。
1000円くらいかな
っす
700円ぐらいのを食べました。
タピオカミルクティーかきごおり
食べない
最近は余り食べない。