コメント総数:1986件
子供の頃はありましたが、今はそんな悠長な事していられませんね。
昔は良く有りましたが、今は中々のんびりする機会は有りませんね。
それほど暇でもない
新幹線で窓側になった時は必ず見る
雲を見ながら歩いたことはあるが、ぼんやりと過ごしたことはたぶん無い。
ある意味些細な至福の日常の一コマ
ぼーっつとする時も必要ですね Happy - go - lucky - time
そういう時間もたまには必要だと思います
はい
ひとり黄昏れて眺める事 多々ありますね!
なかなか、気付くと空って見上げる事って少ないなぁ〜 と思います。見てみると結構面白い変化が有ります。 一時期雲の写真撮っていた時有ったのですが。最近見てない事に 気付きました。
時々は,主人を亡くした1人暮らしの寂しさで,ベランダから空ばかり見る。
そんなのんびりした生活…してみたい
贅沢ですが自分の心に良い時間の使い方ですね。リビングから空見えるから長い時間じゃ無くても見る時有ります。
ほとんどないに等しいかな
ほぼ毎日、川のほとりで空を見上げています。
空を見上げるのは好きです。
昼寝している
空をゆっくり見ることすらない。雨が降りそうな時、見るぐらい。
全くないとは言い切れない
コメント総数:1986件
子供の頃はありましたが、今はそんな悠長な事していられませんね。
昔は良く有りましたが、今は中々のんびりする機会は有りませんね。
それほど暇でもない
新幹線で窓側になった時は必ず見る
雲を見ながら歩いたことはあるが、ぼんやりと過ごしたことはたぶん無い。
ある意味些細な至福の日常の一コマ
ぼーっつとする時も必要ですね Happy - go - lucky - time
そういう時間もたまには必要だと思います
はい
ひとり黄昏れて眺める事 多々ありますね!
なかなか、気付くと空って見上げる事って少ないなぁ〜 と思います。見てみると結構面白い変化が有ります。 一時期雲の写真撮っていた時有ったのですが。最近見てない事に 気付きました。
時々は,主人を亡くした1人暮らしの寂しさで,ベランダから空ばかり見る。
そんなのんびりした生活…してみたい
贅沢ですが自分の心に良い時間の使い方ですね。リビングから空見えるから長い時間じゃ無くても見る時有ります。
ほとんどないに等しいかな
ほぼ毎日、川のほとりで空を見上げています。
空を見上げるのは好きです。
昼寝している
空をゆっくり見ることすらない。雨が降りそうな時、見るぐらい。
全くないとは言い切れない