コメント総数:1876件
やはり本場のは暖かくてほんのり甘くて美味しい。パック入りのとは全然違いますね!
殺菌済しぼりたて牛乳を牧場で飲んだことは何回かあります。
たぶんないと思います
40年も前。淡路島の友達の家に泊めてもらって朝、しぼりたての牛乳を飲ませてもらいました。生ぬるく、ものすごい濃さでした。
搾りたては生乳と呼ばれ、検査や殺菌処理を経て、市場に出る基準に達したものが牛乳呼ばれる。 搾りたての牛乳とは何ぞや?
あります。
お腹壊しそうでしかない。
北海道で。旨かった(^-^)v
と思います。
あれ…絞りたてではなかったな。小岩井農場で飲んだ牛乳とソフトクリーム
です
搾りたての牛乳のソフトクリームを食べてみたいなぁ〜。
はい。
...
本物の生乳はかなり濃いですよね。
牧場は何度もある。でも覚えてない。。
未体験です
小さい頃、家で乳牛を飼っていたのでよく、飲んだ
希望はあります。機会に恵まれていません。
マザー牧場に数十年前に行った時乳しぼり体験の際飲んだ記憶があるが間違っているかな?
コメント総数:1876件
やはり本場のは暖かくてほんのり甘くて美味しい。パック入りのとは全然違いますね!
殺菌済しぼりたて牛乳を牧場で飲んだことは何回かあります。
たぶんないと思います
40年も前。淡路島の友達の家に泊めてもらって朝、しぼりたての牛乳を飲ませてもらいました。生ぬるく、ものすごい濃さでした。
搾りたては生乳と呼ばれ、検査や殺菌処理を経て、市場に出る基準に達したものが牛乳呼ばれる。 搾りたての牛乳とは何ぞや?
あります。
お腹壊しそうでしかない。
北海道で。旨かった(^-^)v
と思います。
あれ…絞りたてではなかったな。小岩井農場で飲んだ牛乳とソフトクリーム
です
搾りたての牛乳のソフトクリームを食べてみたいなぁ〜。
はい。
...
本物の生乳はかなり濃いですよね。
牧場は何度もある。でも覚えてない。。
未体験です
小さい頃、家で乳牛を飼っていたのでよく、飲んだ
希望はあります。機会に恵まれていません。
マザー牧場に数十年前に行った時乳しぼり体験の際飲んだ記憶があるが間違っているかな?