コメント総数:1808件
あるある、私と嫁の価値観が異なる、歴然。残念。
年に一度、断捨離をするけど計画的に行うので後悔は一度もないね!
本当に必要なものまで捨ててしまったから。
色々あるけど、1番は金のネックレスなど 今ならもっと高く売れた!残念!
実家の古物
2年前にしてから、あれ捨てなきゃ良かった・・・というアイテム多数。
断捨離ができないので、困ります。
いつもせいせいしています。
ファッション関係の仕事をしていたため、膨大なブランド服があり、突然かかってきた「洋服買い取ります」の電話に乗ってしまった。準備して大量に売ったのに、査定が500円。最終のお目当ては貴金属で、その話が出ることは分かっていたので、そこは断り、不要な服だけ買い取ってもらったが、やはり何万もする服が1着10円レベルで、もったいなかった。
勢いで断捨離したけど、取っておけば良かったと思うものはある。
間違えて捨ててはいけない証明書類を捨てちゃったことがあります
ないです
終活としての断捨離は理解するが,それ以外の断捨離は単なる整理整頓としか思えない。転売,廃棄する事が断捨離なら買わなきゃ良いのに!!私の毎日来ている服は50年近く毎年着ているポロシャツ等10年以上着続けているものが殆ど。破れるまで次を買わない。破れた衣類は庭木を縛るのに使う。食品の大きめ(食パンや菓子等)のプラ袋はゴミ袋(以前からスーパーの袋は貰ってない)…。一方,読んだ本,ビデオ,レコード類は囲まれている事が人生の幸せなので処分しない…遺族に任せる。 尚,中学生の時の引越しで"もう子供じゃない"と人にあげたり漫画単行本やプラモデル,今になると惜しい事をしたと思う
カバンと一緒に、間違って印鑑を捨ててしまった事です。 あと、手紙です。住所がわからなくなりまして、連絡先が わからなくなりました。
取っておこうと思っていた、息子のベビー服を間違えて処分してしまったようです?
・・・かな?!
古着はどんなに良いもの高かったものでももらった方はありがた迷惑
公開するほど、気合を入れてモノを捨てたことがない。だが、引っ越して2年も3年も触りもしないモノは多分要らないモノだろう。
髪書類等の断捨離は、まずPDFにしてハードディスクに残してから捨ててるんでね。
マタニテイのドレスやオーダ−ス−ツを息子のお嫁さんにあげれば良かったのに捨ててしまった事。当時はまだ独身で彼女もいなかったので--。
コメント総数:1808件
あるある、私と嫁の価値観が異なる、歴然。残念。
年に一度、断捨離をするけど計画的に行うので後悔は一度もないね!
本当に必要なものまで捨ててしまったから。
色々あるけど、1番は金のネックレスなど 今ならもっと高く売れた!残念!
実家の古物
2年前にしてから、あれ捨てなきゃ良かった・・・というアイテム多数。
断捨離ができないので、困ります。
いつもせいせいしています。
ファッション関係の仕事をしていたため、膨大なブランド服があり、突然かかってきた「洋服買い取ります」の電話に乗ってしまった。準備して大量に売ったのに、査定が500円。最終のお目当ては貴金属で、その話が出ることは分かっていたので、そこは断り、不要な服だけ買い取ってもらったが、やはり何万もする服が1着10円レベルで、もったいなかった。
勢いで断捨離したけど、取っておけば良かったと思うものはある。
間違えて捨ててはいけない証明書類を捨てちゃったことがあります
ないです
終活としての断捨離は理解するが,それ以外の断捨離は単なる整理整頓としか思えない。転売,廃棄する事が断捨離なら買わなきゃ良いのに!!私の毎日来ている服は50年近く毎年着ているポロシャツ等10年以上着続けているものが殆ど。破れるまで次を買わない。破れた衣類は庭木を縛るのに使う。食品の大きめ(食パンや菓子等)のプラ袋はゴミ袋(以前からスーパーの袋は貰ってない)…。一方,読んだ本,ビデオ,レコード類は囲まれている事が人生の幸せなので処分しない…遺族に任せる。 尚,中学生の時の引越しで"もう子供じゃない"と人にあげたり漫画単行本やプラモデル,今になると惜しい事をしたと思う
カバンと一緒に、間違って印鑑を捨ててしまった事です。 あと、手紙です。住所がわからなくなりまして、連絡先が わからなくなりました。
取っておこうと思っていた、息子のベビー服を間違えて処分してしまったようです?
・・・かな?!
古着はどんなに良いもの高かったものでももらった方はありがた迷惑
公開するほど、気合を入れてモノを捨てたことがない。だが、引っ越して2年も3年も触りもしないモノは多分要らないモノだろう。
髪書類等の断捨離は、まずPDFにしてハードディスクに残してから捨ててるんでね。
マタニテイのドレスやオーダ−ス−ツを息子のお嫁さんにあげれば良かったのに捨ててしまった事。当時はまだ独身で彼女もいなかったので--。