コメント総数:1808件
ですーーー
思い出せないから多分ないと思う
捨てきれない方が多い。
物欲強いっちゅね。
yes!
断捨離をする時が来る。
ないですね。
書類の整理で
ときめかない物って捨てたのに、あとからあれが有ったはずって探してしまう。
長く愛用してたカーディガン。あちこちほつれて処分したけど、やっぱりもう少し繕って粘れば良かったなと。
けど、整理整頓してて親に勝手に捨てられた物の方がイタイ・・・。
いろいろたまってきます。
大きなビーズクッションを捨てたのを後悔している。 また使おうとおもったら思いのほか高価で諦めた。
捨てなければよかったと思うことが時々あります。
断捨離と言うほど捨ててはないけど、後々になって必要だったものを捨てていた
っす
かなりレア物だったので泣いてます。
断捨離と呼べるほどでは無いですけど、捨てて後悔した物は特に思い付かないですね。
引っ越しの時に本を大量に処分して後悔しました。買った当時は古本屋で100円だった物が,今はプレミア価格で手が出せなくなっています。本は基本的に捨てない方がいいです。
人間関係の断捨離もしたら心にゆとりができた
コメント総数:1808件
ですーーー
思い出せないから多分ないと思う
捨てきれない方が多い。
物欲強いっちゅね。
yes!
断捨離をする時が来る。
ないですね。
書類の整理で
ときめかない物って捨てたのに、あとからあれが有ったはずって探してしまう。
長く愛用してたカーディガン。あちこちほつれて処分したけど、やっぱりもう少し繕って粘れば良かったなと。
けど、整理整頓してて親に勝手に捨てられた物の方がイタイ・・・。
いろいろたまってきます。
大きなビーズクッションを捨てたのを後悔している。 また使おうとおもったら思いのほか高価で諦めた。
捨てなければよかったと思うことが時々あります。
断捨離と言うほど捨ててはないけど、後々になって必要だったものを捨てていた
っす
かなりレア物だったので泣いてます。
断捨離と呼べるほどでは無いですけど、捨てて後悔した物は特に思い付かないですね。
引っ越しの時に本を大量に処分して後悔しました。買った当時は古本屋で100円だった物が,今はプレミア価格で手が出せなくなっています。本は基本的に捨てない方がいいです。
人間関係の断捨離もしたら心にゆとりができた