コメント総数:1715件
やったことはないです。
憧れますがやったことはないです。
修学旅行、林間学校
旅行自体そんなにしていない
です。
全く無い。
記念に買った事はあるけど、人に送った事は無いです。
初めて海外旅行に行った時に
ない
つらい
自分から出した事はありませんが…昔人から貰ったり自分で旅行先〜本屋等で探して購入して集めていましたね〜今も大事に保管しています〜(*´-`)(’-’*)♪m(__)m\(__)
葉書は買うことはあれど、出そうとは思いません。
写真を撮る代わりに。楽だから。
今の時代にはがきを出すなんてありか?写メだろう。おひさしぶりです洋子です。今、京都に来ています。先生と歩いた頃が懐かしく思出します。なんて感じで、京都の寺院の写されたはがきで送るのか・・。か〜しみるぜ!憎いぜ洋子!惚れ直すぜ!
自らの意思ではないが。
昔箱根に行った時にありました。
と、思う…?
たぶん。
異動教室の時に児湯性的に自宅にださせられたことがある。他は、消印が欲しくて普通のハガキに自分でイラスト書いて自宅に出したことが数回あるな。
n 無いですねえ
コメント総数:1715件
やったことはないです。
憧れますがやったことはないです。
修学旅行、林間学校
旅行自体そんなにしていない
です。
全く無い。
記念に買った事はあるけど、人に送った事は無いです。
初めて海外旅行に行った時に
ない
つらい
自分から出した事はありませんが…昔人から貰ったり自分で旅行先〜本屋等で探して購入して集めていましたね〜今も大事に保管しています〜(*´-`)(’-’*)♪m(__)m\(__)
葉書は買うことはあれど、出そうとは思いません。
写真を撮る代わりに。楽だから。
今の時代にはがきを出すなんてありか?写メだろう。おひさしぶりです洋子です。今、京都に来ています。先生と歩いた頃が懐かしく思出します。なんて感じで、京都の寺院の写されたはがきで送るのか・・。か〜しみるぜ!憎いぜ洋子!惚れ直すぜ!
自らの意思ではないが。
昔箱根に行った時にありました。
と、思う…?
たぶん。
異動教室の時に児湯性的に自宅にださせられたことがある。他は、消印が欲しくて普通のハガキに自分でイラスト書いて自宅に出したことが数回あるな。
n 無いですねえ