コメント総数:1805件
処理水しか飲まない。
亀の水っていう地元では有名なところがあります。
(^_^)<夜、山で谷川の水を手ですくって飲んだ。朝もう一度すくってよく見たらミジンコやプランクトンがウヨウヨ
不安
はい
おいしい湧水が近くにあるので。
静岡の柿田川の湧き水がきれいでめちゃ美味しかったです!
山登りのとき。
あんまり美味しいとは思わなかった(^o^;)
実家が湧水をつかっていたから、日常的に飲んでいた。
水質面で不安がある。
毎日水道がないから沢の水飲んでいる。
山の湧き水
湧き水といわれるミネラルウォーターならあるのですが。
汚い。
登山です何回かある。
幼少期に。最近は怖くて飲めない
子供の頃ですけど
飲んだことある
子供のころは、田舎でしょちゅう飲んでいました。最近は、田舎の水もやばいらしく、飲みませんが。多分、昔もやばかったのかも。今の自分が雑菌に抵抗力が無くなったのかも。最近では六甲山の湧水くらいかな。
コメント総数:1805件
処理水しか飲まない。
亀の水っていう地元では有名なところがあります。
(^_^)<夜、山で谷川の水を手ですくって飲んだ。朝もう一度すくってよく見たらミジンコやプランクトンがウヨウヨ
不安
はい
おいしい湧水が近くにあるので。
静岡の柿田川の湧き水がきれいでめちゃ美味しかったです!
山登りのとき。
あんまり美味しいとは思わなかった(^o^;)
実家が湧水をつかっていたから、日常的に飲んでいた。
水質面で不安がある。
毎日水道がないから沢の水飲んでいる。
山の湧き水
湧き水といわれるミネラルウォーターならあるのですが。
汚い。
登山です何回かある。
幼少期に。最近は怖くて飲めない
子供の頃ですけど
飲んだことある
子供のころは、田舎でしょちゅう飲んでいました。最近は、田舎の水もやばいらしく、飲みませんが。多分、昔もやばかったのかも。今の自分が雑菌に抵抗力が無くなったのかも。最近では六甲山の湧水くらいかな。