コメント総数:1770件
若いころ自分は見聞きした知識を述べるだけだけど、相手は私の実力以上の評価をし、後日それだけの能力がないとわかり失望されるパターンが多かった。今はそういうことはなく、期待されでないので楽である。
やけに世話やかれますけど、何でも自分でできるんですけどね〜
買いかぶられていると思う時もありますね。
そうは思わないわよ。
わからない
気にしないぐらい分からない
気にしない
他人からの評価って聞いたことないけど…どう思われようがどうしょうもない。
そんなに持ち上げないでほしい。
評価は人がするものであり、それを自分でするということは、自己満ではないかと思います。自分にとって都合のいいように言い訳をして、自己評価をするのではないかと思います。
仕事が大好きだと思われてるから多少はね
他人様から自分の事を誉められても、私自身の気持ちは、複雑です( ´_ゝ`)
気にしません
ギャップとかそんなの関係ないし。自分はじぶんだし。
特には
考えたことがないw
ない
みんなが言ってくれるほど自分は頼もしくも賢くもないんだけど、なんとか頑張ってる
クソ会社!(怒)ブラック会社!(怒 )
コメント総数:1770件
若いころ自分は見聞きした知識を述べるだけだけど、相手は私の実力以上の評価をし、後日それだけの能力がないとわかり失望されるパターンが多かった。今はそういうことはなく、期待されでないので楽である。
やけに世話やかれますけど、何でも自分でできるんですけどね〜
買いかぶられていると思う時もありますね。
そうは思わないわよ。
わからない
気にしないぐらい分からない
気にしない
他人からの評価って聞いたことないけど…どう思われようがどうしょうもない。
そんなに持ち上げないでほしい。
評価は人がするものであり、それを自分でするということは、自己満ではないかと思います。自分にとって都合のいいように言い訳をして、自己評価をするのではないかと思います。
仕事が大好きだと思われてるから多少はね
他人様から自分の事を誉められても、私自身の気持ちは、複雑です( ´_ゝ`)
気にしません
気にしない
ギャップとかそんなの関係ないし。自分はじぶんだし。
特には
考えたことがないw
ない
みんなが言ってくれるほど自分は頼もしくも賢くもないんだけど、なんとか頑張ってる
クソ会社!(怒)ブラック会社!(怒 )