コメント総数:1832件
田舎住まいです
5分少々とかですね。
何処か忘れた
まぁこんなもんかな。
路線バスの踏切渋滞で、上り・下りが交互に←→と引っかかり、線路を超えるまで何度も踏切が下り疲れました。
多分。田舎なので開かずの踏切はありません
田舎ではそんなに待たねえよ
計らないから分からない
予讃線(内子線)ローカル線です。
こんなもんかと。
長い時間の踏み切り待ちをした記憶がない。田舎の単線で、踏み切りの隣接駅に停車した列車が、発車して踏切を通り過ぎるまで待たされるのが一番長いかな?大体5分くらいだと思う
防弾チョッキは必需品です。いつ撃たれるか・・・・・
魔の踏切。朝はほんと最悪。目の前(踏切内に)に止まってる。
東京で
1時間くらいかな.
子供の頃ですね。小学生の低学年まては列車があったので。
ですね。
踏切ないからね。
一企業が公共の交通を分断しても許されるのが腹立つ!
月一〜二回程行く隣区にあるスーパーマーケットを利用する際に必ず渡らなければならない踏切がありますが5分以上待たされたことは一度もありませんね。
コメント総数:1832件
田舎住まいです
5分少々とかですね。
何処か忘れた
まぁこんなもんかな。
路線バスの踏切渋滞で、上り・下りが交互に←→と引っかかり、線路を超えるまで何度も踏切が下り疲れました。
多分。田舎なので開かずの踏切はありません
田舎ではそんなに待たねえよ
計らないから分からない
予讃線(内子線)ローカル線です。
こんなもんかと。
長い時間の踏み切り待ちをした記憶がない。田舎の単線で、踏み切りの隣接駅に停車した列車が、発車して踏切を通り過ぎるまで待たされるのが一番長いかな?大体5分くらいだと思う
防弾チョッキは必需品です。いつ撃たれるか・・・・・
魔の踏切。朝はほんと最悪。目の前(踏切内に)に止まってる。
東京で
1時間くらいかな.
子供の頃ですね。小学生の低学年まては列車があったので。
ですね。
踏切ないからね。
一企業が公共の交通を分断しても許されるのが腹立つ!
月一〜二回程行く隣区にあるスーパーマーケットを利用する際に必ず渡らなければならない踏切がありますが5分以上待たされたことは一度もありませんね。