コメント総数:1699件
昔かみさんが若い頃の話だっぺ。
関東では自分だけかも知れないのですが、たこ焼き器は持っていません。お好み焼やもんじゃは浅草へ食べに行ってました。
どこまでが粉物?大判焼き、タイ焼き、ワッフルなど作りますが入らないかと思たけどホットケーキも入るなら・・
もんじゃ焼き食べてみたいです。
タコが高くて買えないから、冷凍タコ焼きで我慢してます。
グエン
もんじゃ焼きは失敗。ホットケーキはまぁまぁかな。
粉も値上がりして使うことは減りました。
家事はしない
料金が出来ないし、焼き物は暑苦しくて自宅ではてしたくない
おいしいね
ホットケーキは材料も少ないですし何より失敗しにくいので良く作ります。
こんなもの、こなもん
ホットケーキぐらいです。
www
自分では焼かない。
店で買う
お店で食べるに限ります
あり
家族で夕食に食べています。
コメント総数:1699件
昔かみさんが若い頃の話だっぺ。
関東では自分だけかも知れないのですが、たこ焼き器は持っていません。お好み焼やもんじゃは浅草へ食べに行ってました。
どこまでが粉物?大判焼き、タイ焼き、ワッフルなど作りますが入らないかと思たけどホットケーキも入るなら・・
もんじゃ焼き食べてみたいです。
タコが高くて買えないから、冷凍タコ焼きで我慢してます。
グエン
もんじゃ焼きは失敗。ホットケーキはまぁまぁかな。
粉も値上がりして使うことは減りました。
家事はしない
料金が出来ないし、焼き物は暑苦しくて自宅ではてしたくない
おいしいね
ホットケーキは材料も少ないですし何より失敗しにくいので良く作ります。
こんなもの、こなもん
ホットケーキぐらいです。
www
自分では焼かない。
店で買う
お店で食べるに限ります
あり
家族で夕食に食べています。