コメント総数:1699件
選択肢が鉄板焼き系ばっかりなのはなんでだろ、シフォンケーキ、カップケーキ、人形焼的なもの、クレープ、クッキー、シュークリームのシューとか焼いたことあるけど全部ひっくるめてホットケーキ系ってこと?
もんじゃは食べる習慣なし
お好み焼きは定期的に食べたくなる
ネギ焼きとか
かな。
あまりや着物をしないが
その他はイカ焼きとチヂミ。専用の鉄板も持ってます
暑がり、粉物好きでもない、だからせいぜいこのぐらい。 たこ焼きとかいちいち卓上でやるようなものだと面倒くさいから普通に買う。
たこ焼き器は持っていない。
考えたことも無かったが、記憶を辿ると幼い頃、母親がホットケーキを焼いてくれた以外、問いの意図するthe"粉物"を焼いた/焼いて貰った印象が残っていない。そもそもこの手の物は家族も含め、数年に一回食べる程度だし…アッ!!! 違う!!! 非常食として市販の冷凍お好み焼を冷凍庫に入れてあり、食欲がない/食事の準備をしたくない時にチンして食べる事は有る
粉もの大好きなのでよく作ります。
です
貧乏人はいちいち料理なんてしないといけないから大変だね。自分は1人暮らしで全部外食です。自炊なんて面倒な事やる訳ないだろ。
混ぜて焼くだけ
どちらも、お好み焼き専門店です(^_^;)家では、ないですσ(^_^;)?
たこ焼きプレートも買っちゃった
おもちゃ売り場でセールになっていた「電気式ミニたい焼き器」が欲しかったけれど、洗うのが大変そうだったので諦めたw
今はやらないけど
子供の頃にママレンジで。アサヒ玩具は無くなってしまいましたが…。
後はパン、ケーキ、焼き菓子、団子など
コメント総数:1699件
選択肢が鉄板焼き系ばっかりなのはなんでだろ、シフォンケーキ、カップケーキ、人形焼的なもの、クレープ、クッキー、シュークリームのシューとか焼いたことあるけど全部ひっくるめてホットケーキ系ってこと?
もんじゃは食べる習慣なし
お好み焼きは定期的に食べたくなる
ネギ焼きとか
かな。
あまりや着物をしないが
その他はイカ焼きとチヂミ。専用の鉄板も持ってます
暑がり、粉物好きでもない、だからせいぜいこのぐらい。 たこ焼きとかいちいち卓上でやるようなものだと面倒くさいから普通に買う。
たこ焼き器は持っていない。
考えたことも無かったが、記憶を辿ると幼い頃、母親がホットケーキを焼いてくれた以外、問いの意図するthe"粉物"を焼いた/焼いて貰った印象が残っていない。そもそもこの手の物は家族も含め、数年に一回食べる程度だし…アッ!!! 違う!!! 非常食として市販の冷凍お好み焼を冷凍庫に入れてあり、食欲がない/食事の準備をしたくない時にチンして食べる事は有る
粉もの大好きなのでよく作ります。
です
貧乏人はいちいち料理なんてしないといけないから大変だね。自分は1人暮らしで全部外食です。自炊なんて面倒な事やる訳ないだろ。
混ぜて焼くだけ
どちらも、お好み焼き専門店です(^_^;)家では、ないですσ(^_^;)?
たこ焼きプレートも買っちゃった
おもちゃ売り場でセールになっていた「電気式ミニたい焼き器」が欲しかったけれど、洗うのが大変そうだったので諦めたw
今はやらないけど
子供の頃にママレンジで。アサヒ玩具は無くなってしまいましたが…。
後はパン、ケーキ、焼き菓子、団子など