コメント総数:1699件
粉もんって一体どこまで?と、調べたら、小麦粉ならラーメンとかまで粉もんらしい。クッキーとかカップケーキも作ってるし、色々作れるなぁ〜
たこ焼き作るときは半日仕事(300〜350個と量が多い)になるのであまりしないけど、お好み焼きは頻繁にしてるかな。ちなみにホットケーキは、子供が大きくなって焼かなくなった。
ちじみ
これくらいかな
します。
最近は作っていない
以上。
ばあちゃんが焼いてくれた
お好み焼き焼いた
ですよねぇ。
そんなにやかない
もんじゃ焼きは食べたこと無い。
クレープ
お好み焼は…実家にいた頃だな。あ、一度母がピザを焼いたことがありました。そんなこと言ったらケーキもシュークリームも焼くわ?
粉物大好き! 昨日もお好み焼きだった
ちゃんちゃん焼きも
これだけ
昔はホットケーキミックスがなくて小麦粉と卵をといて焼いて食べてた、それが今いうホットケーキ替わりだった。
そんなもんです。
です
コメント総数:1699件
粉もんって一体どこまで?と、調べたら、小麦粉ならラーメンとかまで粉もんらしい。クッキーとかカップケーキも作ってるし、色々作れるなぁ〜
たこ焼き作るときは半日仕事(300〜350個と量が多い)になるのであまりしないけど、お好み焼きは頻繁にしてるかな。ちなみにホットケーキは、子供が大きくなって焼かなくなった。
ちじみ
これくらいかな
します。
最近は作っていない
以上。
ばあちゃんが焼いてくれた
お好み焼き焼いた
ですよねぇ。
そんなにやかない
もんじゃ焼きは食べたこと無い。
クレープ
お好み焼は…実家にいた頃だな。あ、一度母がピザを焼いたことがありました。そんなこと言ったらケーキもシュークリームも焼くわ?
粉物大好き! 昨日もお好み焼きだった
ちゃんちゃん焼きも
これだけ
昔はホットケーキミックスがなくて小麦粉と卵をといて焼いて食べてた、それが今いうホットケーキ替わりだった。
そんなもんです。
です