コメント総数:1573件
質問掲示板って何?求人掲示板とか、お知らせ掲示板とか、色色あるの?異国から伝来したビュレティンボードシステムのことじゃないの?異国から伝来した家庭用電子計算機ンパソコのインターネット電子掲示板とは違うものなの?
有りません
です
できない
システムを作っている人は独り善がりが多い。
年寄りだから
昔は結構専門的な知識を持ってる人が多かったけど、最近はネットでちょっと検索した程度の浅い知識しかないくせにやたらと偉そうなのばかりになたので利用してない。 「そういう時はYahoo!で検索ですよ!」なんて得意気に言われた時は唖然とした。 検索ならGoogleだろ、ド阿呆。「ググる」って言葉も知らないような奴が調子に乗りやがって。 こっちはお前がパソコン触る前から、パソコン使い倒してるんだよ。 お前程度のことはすでにやっとるわ。
必要になったらしてみます。
無いです。
でいりさーちでポイント
冷やかしみたいな回答しか返ってこなくて、何の役にも立たなかった。 「分かりません」とか「多分〜〜じゃないですか?」みたいな。 ただ話をしたいだけなら発言小町みたいな方がまだいいかもね。
ないですね
専門家同士での質問と回答を期待して質問したが、ニートのクソガキに的外れな説教をされて腹が立ったのでもう利用していない。あと質問作成者は「ヤフー知恵袋」ってちゃんと書けばいいじゃん。何でぼやかしているの?
ない
質問掲示板って知らない
干支の一回り以上前に、某知恵袋の回答者の方をやっていたことはあります。質問したことは、ごじゃりませんでした。ベストアンサー率は、32〜34%程度で、良くありませんでした。
それはないと思います。
参考にしたことはありますが
その掲示板を知りません。
具体的な場面が想像できません。
コメント総数:1573件
質問掲示板って何?求人掲示板とか、お知らせ掲示板とか、色色あるの?異国から伝来したビュレティンボードシステムのことじゃないの?異国から伝来した家庭用電子計算機ンパソコのインターネット電子掲示板とは違うものなの?
有りません
です
できない
システムを作っている人は独り善がりが多い。
年寄りだから
昔は結構専門的な知識を持ってる人が多かったけど、最近はネットでちょっと検索した程度の浅い知識しかないくせにやたらと偉そうなのばかりになたので利用してない。 「そういう時はYahoo!で検索ですよ!」なんて得意気に言われた時は唖然とした。 検索ならGoogleだろ、ド阿呆。「ググる」って言葉も知らないような奴が調子に乗りやがって。 こっちはお前がパソコン触る前から、パソコン使い倒してるんだよ。 お前程度のことはすでにやっとるわ。
必要になったらしてみます。
無いです。
でいりさーちでポイント
冷やかしみたいな回答しか返ってこなくて、何の役にも立たなかった。 「分かりません」とか「多分〜〜じゃないですか?」みたいな。 ただ話をしたいだけなら発言小町みたいな方がまだいいかもね。
ないですね
専門家同士での質問と回答を期待して質問したが、ニートのクソガキに的外れな説教をされて腹が立ったのでもう利用していない。あと質問作成者は「ヤフー知恵袋」ってちゃんと書けばいいじゃん。何でぼやかしているの?
ない
質問掲示板って知らない
干支の一回り以上前に、某知恵袋の回答者の方をやっていたことはあります。質問したことは、ごじゃりませんでした。ベストアンサー率は、32〜34%程度で、良くありませんでした。
それはないと思います。
参考にしたことはありますが
その掲示板を知りません。
具体的な場面が想像できません。