コメント総数:2197件
田舎だろうが都会だろうが何処でも親切な人はいるし、冷たい人もいる。
田舎の人だって対象となる他人の数が多くなるとやっぱりそれぞれに親身な対応はとれないだろう。都会では素性のわからない人が多数なので、いちいち深いかかわりを持たない方が安全。
実際 東京出身じゃない人もいますからね
今は地方住まいですが元々は東京生まれ。冷たい人はどこにも居ます(笑)都会とか田舎とか関係ないですね…
若いころ都会で生活していて地元に戻ったのですが、距離感が近すぎて苦手です。都会の人は冷たいといわれがちだけれど、放っておいてほしい私にとってはそちらの方が快適な気がするので、移住を検討しているところです。
電車に乗る人は急いでいる人が多いので、我先に座り、ラッシュ時はなぜか押してくる。でも席の譲り合いもしてるよ。
東京には何回か観光に行ったけど…そんなこと感じなかったし、都会って東京だけでもないような…どうなんでしょう?
大阪人で、今岐阜、どこに行っても、色々な、人がいます
たまにあんでねえけ。
見て見ぬ振り
東京生まれ東京育ちの自身がそう思うので
自分の事で一杯なのかな?
地方から上京した人に冷たさを感じる
田舎にも冷たい人はいる。
別に
私は中学まで田舎だったので、それ以降は周りの人に無関心なのが、非常に気になるのです。なんであんなに無関心?
あるね。
地獄の沙汰も金次第 おいでやす
やった♪5pts! 都会でも田舎でも知らん人には冷たいやろw 都会にいてるからと言って田舎から出てきただけの人は都会の人ではないしwww ずっと大阪に住んでるが商店街とか近所とか見たことがある顏ならみんな親切やわw
です
コメント総数:2197件
田舎だろうが都会だろうが何処でも親切な人はいるし、冷たい人もいる。
田舎の人だって対象となる他人の数が多くなるとやっぱりそれぞれに親身な対応はとれないだろう。都会では素性のわからない人が多数なので、いちいち深いかかわりを持たない方が安全。
実際 東京出身じゃない人もいますからね
今は地方住まいですが元々は東京生まれ。冷たい人はどこにも居ます(笑)都会とか田舎とか関係ないですね…
若いころ都会で生活していて地元に戻ったのですが、距離感が近すぎて苦手です。都会の人は冷たいといわれがちだけれど、放っておいてほしい私にとってはそちらの方が快適な気がするので、移住を検討しているところです。
電車に乗る人は急いでいる人が多いので、我先に座り、ラッシュ時はなぜか押してくる。でも席の譲り合いもしてるよ。
東京には何回か観光に行ったけど…そんなこと感じなかったし、都会って東京だけでもないような…どうなんでしょう?
大阪人で、今岐阜、どこに行っても、色々な、人がいます
たまにあんでねえけ。
見て見ぬ振り
東京生まれ東京育ちの自身がそう思うので
自分の事で一杯なのかな?
地方から上京した人に冷たさを感じる
田舎にも冷たい人はいる。
別に
私は中学まで田舎だったので、それ以降は周りの人に無関心なのが、非常に気になるのです。なんであんなに無関心?
あるね。
地獄の沙汰も金次第 おいでやす
やった♪5pts! 都会でも田舎でも知らん人には冷たいやろw 都会にいてるからと言って田舎から出てきただけの人は都会の人ではないしwww ずっと大阪に住んでるが商店街とか近所とか見たことがある顏ならみんな親切やわw
です