コメント総数:2197件
冷たい、あったかい 何を基準にしてるんだろ?
田舎者は村八分とかするし
東京・大阪・名古屋で電車に乗って思ったことは、東京は人は冷たいけどマナーが良い・大阪はマナーは悪いけど人が良い・名古屋はどっちも悪い(最悪)。大きな田舎と揶揄されるゆえんか。
とくには
スルーされる確率が高い気がする
ない
冷たいんじゃなくて、人でなしが多いのです。
都会も田舎も最近は変わらないのでは 暖かい人はどこにでもいるし それなりの人もいます 時代は感じますけど
田舎の人だって冷たい人はいるよ。都会とか田舎とか、それ、違うと思う。
都会というか、東京の下町あたりの人は意外と陰湿。札仙広福や、横浜や神戸など程よい都会の人はわりと親切。
都会も田舎も関係なく冷たい人は冷たいし優しい人は優しい。
とかいにでていかないのでわからないです。
「都会の人」ではなく「都会で出会う人」でしょう。まったくの赤の他人同士冷たくない方がおかしい。
妊婦の頃、電車で席を譲ってもらえなかった。
田舎と都会では、日本人と言う感覚がないですよ。例えば隣はどこの誰かですよ。田舎では考えられない
地方の人もよそ者に厳しい
desu4
都会で生活して無いから
ないでしね。見ず知らずの人にあまり干渉しないのは、私と同レベルだと思います。個人的に見て普通。
ですね
コメント総数:2197件
冷たい、あったかい 何を基準にしてるんだろ?
田舎者は村八分とかするし
東京・大阪・名古屋で電車に乗って思ったことは、東京は人は冷たいけどマナーが良い・大阪はマナーは悪いけど人が良い・名古屋はどっちも悪い(最悪)。大きな田舎と揶揄されるゆえんか。
とくには
スルーされる確率が高い気がする
ない
冷たいんじゃなくて、人でなしが多いのです。
都会も田舎も最近は変わらないのでは 暖かい人はどこにでもいるし それなりの人もいます 時代は感じますけど
田舎の人だって冷たい人はいるよ。都会とか田舎とか、それ、違うと思う。
都会というか、東京の下町あたりの人は意外と陰湿。札仙広福や、横浜や神戸など程よい都会の人はわりと親切。
都会も田舎も関係なく冷たい人は冷たいし優しい人は優しい。
とかいにでていかないのでわからないです。
「都会の人」ではなく「都会で出会う人」でしょう。まったくの赤の他人同士冷たくない方がおかしい。
妊婦の頃、電車で席を譲ってもらえなかった。
田舎と都会では、日本人と言う感覚がないですよ。例えば隣はどこの誰かですよ。田舎では考えられない
地方の人もよそ者に厳しい
desu4
都会で生活して無いから
ないでしね。見ず知らずの人にあまり干渉しないのは、私と同レベルだと思います。個人的に見て普通。
ですね