コメント総数:1793件
「あなたはその一言がなければいいのに」と学校の先生に言われたことがあるんだけど『他の人の方が言いたい放題じゃん??』という一言は飲み込んできた
残念ながらたまに有ります。
つい
私は先天性アスペルガー症候群という精神疾患を抱えているためと超頑固で超短気な性格のためもあり日々日頃のストレスが倍増し続けてているためかついつい全然思ってもいないことを主人にぶつけたりしてしょっちゅう口論になります。ちなみに主人は私とは真逆の性格です。温厚で気遣いができ人を差別したり悪口を言ったりは決してしません。
ない。そして本日も1P
まあね・旦那に・・
親切言動が仇になるが,後悔してない相手次第です。
どうやらアスペルガーかと…
それなりに
夫には。。。
原則としてしゃべらないし。
...
家族に対しての甘えなのか…反省します
発言する時は、裏の裏を読んで考えて発言する。
失言を挽回しようとして益々悪化の一途を辿る事もしばしば。
旦那に対してつい。
気をつけていても、つい。
あるのですよ。
二言、三言 言い過ぎることはしょっちゅうだ。
気遣いできない
コメント総数:1793件
「あなたはその一言がなければいいのに」と学校の先生に言われたことがあるんだけど『他の人の方が言いたい放題じゃん??』という一言は飲み込んできた
残念ながらたまに有ります。
つい
私は先天性アスペルガー症候群という精神疾患を抱えているためと超頑固で超短気な性格のためもあり日々日頃のストレスが倍増し続けてているためかついつい全然思ってもいないことを主人にぶつけたりしてしょっちゅう口論になります。ちなみに主人は私とは真逆の性格です。温厚で気遣いができ人を差別したり悪口を言ったりは決してしません。
ない。そして本日も1P
まあね・旦那に・・
親切言動が仇になるが,後悔してない相手次第です。
どうやらアスペルガーかと…
それなりに
夫には。。。
原則としてしゃべらないし。
...
家族に対しての甘えなのか…反省します
発言する時は、裏の裏を読んで考えて発言する。
失言を挽回しようとして益々悪化の一途を辿る事もしばしば。
旦那に対してつい。
気をつけていても、つい。
あるのですよ。
二言、三言 言い過ぎることはしょっちゅうだ。
気遣いできない