コメント総数:1793件
ある
めったに無いけど印象に残った事が数回あります
一言言い過ぎなくても口に出した言葉を後悔ばかりしている。だから人と話したくない。
口は災いの元。
今日迄の人生…いつもしゃべり過ぎて余計な一言言って墓穴を掘る…(T_T)余りに愚かで情けない人生でした…(T-T)。・゜゜(ノД`)m(__)m\(__)
あります。
喋りすぎないことは、心掛けてる内の1つ
後に残るのは自己嫌悪
昔はありましたが、歳とともになくなりました。
頭に浮かんだことを何も考えず口に出してしまい、後になって落ち込む。
一言どころか二言三言…。すぐには後悔しない。時間が経ってから落ち込む。
考えなしに言ってしまい、後悔する
ないって言ってる人は、相手や人のこと考えられない人でしょ。そこそこ生きてたら、相手の為に言いたくないこと言ったりして後悔することもあって、余計な一言あったかもと省みるはず。
なんでも言う傾向にあるので。
だから私は嫌われる
頭にくると今まで貯めていたものをすべて言ってしまう。一言どころではない。
言わない方が悪い。(笑)
自分の思いどおりにならないと、同じことをしつこく言ってしまい、相手を困らせてしまうから、後悔は当たり前。不愉快になりかねないって感じ。
はい
たまにな…
コメント総数:1793件
ある
めったに無いけど印象に残った事が数回あります
一言言い過ぎなくても口に出した言葉を後悔ばかりしている。だから人と話したくない。
口は災いの元。
今日迄の人生…いつもしゃべり過ぎて余計な一言言って墓穴を掘る…(T_T)余りに愚かで情けない人生でした…(T-T)。・゜゜(ノД`)m(__)m\(__)
あります。
喋りすぎないことは、心掛けてる内の1つ
後に残るのは自己嫌悪
昔はありましたが、歳とともになくなりました。
頭に浮かんだことを何も考えず口に出してしまい、後になって落ち込む。
一言どころか二言三言…。すぐには後悔しない。時間が経ってから落ち込む。
考えなしに言ってしまい、後悔する
ないって言ってる人は、相手や人のこと考えられない人でしょ。そこそこ生きてたら、相手の為に言いたくないこと言ったりして後悔することもあって、余計な一言あったかもと省みるはず。
なんでも言う傾向にあるので。
だから私は嫌われる
頭にくると今まで貯めていたものをすべて言ってしまう。一言どころではない。
言わない方が悪い。(笑)
自分の思いどおりにならないと、同じことをしつこく言ってしまい、相手を困らせてしまうから、後悔は当たり前。不愉快になりかねないって感じ。
はい
たまにな…