コメント総数:1793件
ですーーー
たまに
です
口から先に生まれたので。
会話が楽しいとノリでポンポン返して調子乗りすぎたなって思うのよくある。 逆に嫌味とか言われたとき一言言い返せば良かったって思うのもよくある。
たまにと言うほどでもないが,有るよ。
自分でお前は喋るなって思う(笑)。
あ、一言も二言も言いすぎるけど、そういえば、反省はするけど後悔はしない。
めったに口を開かないけど、話すときは考えなしに発言してます。その瞬間やばいと思っても、つぎの瞬間やばいこと言っちゃった気がするけど、なんて言ったっけなぁ・・・と忘れることができるのが特技です。
屁理屈屋で話が回りくどくて、シツッコイと言われて居ます。三言位多いですねー (80代)
こちら。
たまに、「あっ、やべっ」と思うときがあります。
過去にはありましたね。
喧嘩の際、売り言葉に買い言葉で。よく後悔するし、自分が悪いと思えば即謝る。
若い頃はあつた
口は禍の元
若いころは相手との会話に困って言わなくてもいいようなことを言ってしまうことがしばしば。最近は無理して間を埋めるような会話は面倒くさいと割り切っている。
たまに、結構突っ込むときがあります。即反省。
言った後で後悔はしょっちゅうです。
コメント総数:1793件
ですーーー
たまに
です
口から先に生まれたので。
会話が楽しいとノリでポンポン返して調子乗りすぎたなって思うのよくある。 逆に嫌味とか言われたとき一言言い返せば良かったって思うのもよくある。
たまにと言うほどでもないが,有るよ。
自分でお前は喋るなって思う(笑)。
あ、一言も二言も言いすぎるけど、そういえば、反省はするけど後悔はしない。
めったに口を開かないけど、話すときは考えなしに発言してます。その瞬間やばいと思っても、つぎの瞬間やばいこと言っちゃった気がするけど、なんて言ったっけなぁ・・・と忘れることができるのが特技です。
屁理屈屋で話が回りくどくて、シツッコイと言われて居ます。三言位多いですねー (80代)
こちら。
たまに、「あっ、やべっ」と思うときがあります。
過去にはありましたね。
喧嘩の際、売り言葉に買い言葉で。よく後悔するし、自分が悪いと思えば即謝る。
過去にはありましたね。
若い頃はあつた
口は禍の元
若いころは相手との会話に困って言わなくてもいいようなことを言ってしまうことがしばしば。最近は無理して間を埋めるような会話は面倒くさいと割り切っている。
たまに、結構突っ込むときがあります。即反省。
言った後で後悔はしょっちゅうです。