デイリサーチ

一言言い過ぎて後悔することがありますか? のコメント

コメント総数:1793件

2022/09/18 13:13
たまにある ?さん / 女性 / 50代

時々ついついいい過ぎてしまいます。

2022/09/18 13:13
たまにある 凛さん / 女性 / 60代

緊張するとやけに口数が多くなります。

2022/09/18 13:12
まったくない へとへとさん / 女性 / 40代

あとから「ムカつくなあ。もう一言つけとけばよかった」と思うことはあるけど、それを言ってしまうとのちのち自分がやりにくくなりそうだからやっぱり口にしなくてよかったということにする(笑)

2022/09/18 13:12
まったくない さっちゅんさん / 女性 / 30代

ないかな?とは、思うけど記憶にないだけかも?(;^o^)

2022/09/18 13:12
たまにある ?さん / 男性 / 80代

一言多いんだよなぁ よく言われます 極たまにしまったかなと思うことがあります

2022/09/18 13:12
たまにある みかんさん / 女性 / ?代

後から反省することが何度あったか?!

2022/09/18 13:11
よくある アキーラさん / 男性 / 60代

つい、直ぐ口が出ちゃう

2022/09/18 13:10
たまにある ?さん / 男性 / 50代

たまにあります。

2022/09/18 13:10
たまにある ?さん / 女性 / 80代

はい

2022/09/18 13:10
たまにある ?さん / / 50代

あまりないです。

2022/09/18 13:10
この中にはない ?さん / / ?代

言い足りなかったと思うことは多々あります

2022/09/18 13:09
まったくない ?さん / 男性 / 50代

言い足りないっていう事はある。

2022/09/18 13:09
たまにある クックさん / / ?代

言うんじゃなかったと思う時あります

2022/09/18 13:09
たまにある 横ボンさん / / ?代

その場でつい言いすぎてしまうことよくあります。少し我慢すれば、丸く収まるのにと後悔することがよくありますね。

2022/09/18 13:09
まったくない かあかあかあさん / 女性 / 50代

実家が商売人(食料品←昔なら乾物屋)で幼い頃からお店に出て、わがままなお客様とかの対応をしていましたので、相手の機嫌を損ねる様な言葉はタブーでした。『習うより慣れろ』なので、親から教えてもらわずとも自然に身に付きました。地雷は踏みません!

2022/09/18 13:09
この中にはない あんさん / / ?代

ずごく気を付けてるつもりですが、、、、

2022/09/18 13:08
よくある たこのすみをミキサーで回すと美味いさん / / ?代

二言言ってから、気づく。 アホですね。

2022/09/18 13:08
まったくない 無限マークさん / / ?代

言い過ぎても後悔はしない。離党だけ。

2022/09/18 13:07
たまにある お×3さん / 女性 / 50代

これは家族限定ですね。家族なら謝れば許してくれるかな?というのがありますが、他人には謝っても、絶対無理。言われた方からすると、人によるけど忘れないもの!

2022/09/18 13:06
たまにある bigseapigさん / 男性 / 60代

無口な方だけどねぇ