コメント総数:1836件
この人には心の内をあかしちゃダメだと思い知りました
心に留めておくべき
本当に深刻な悩みは他人になど話せない
教師にイジメの相談をしたら加害者を庇うヤツや証拠がないからやってないと言うヤツやイジメられるヤツが悪いと言うヤツばかりだった。校長も隠蔽しか考えてないようなヤツだったので北九州市教委に相談したら同じような反応だった。市教委が隠蔽体質だから学校も隠蔽体質なんだと思った。
はっきり言ってくれる人に言った方がィィと学習しました
もともと人に相談はしない方なのですが毎日泣き死にたい位辛い事があり親友1人にだけ相談したのにその親友は旦那さんに全部話していて、旦那さんの親友が私の地元の同級生でそこから地元の同級生みんなに広まりもう誰も信じられなくなりました。親友は私の不幸が嬉しかったみたいで人間不信になりそれ以降悩みは絶対誰にも相談しません。
値する人がいない。
信頼できる人にしかしないので。逆に相談してほしかった、と言われることも。
相談したかったのに煽られたりしたことが多々あります
信頼して相談したのにそれ以来謎に格下認定されてマウント取られて面倒くさくなり距離を置いたとか、お節介発動してこちらの状況まるで無視で世話焼きをされてとても迷惑したとか色々。結果あまり人に相談しなくなりました。
悩み事の無い人 大方は裕福な人は羨ましい 家族も問題点無し 徒党組んで高値の華暮らし
上の空で聞かれて鼻でうなずいてたあの人には言わなきゃ良かったです
無いね
あるあるー。だから今はもう基本、相談しない!
ある
何度かありましたが…結局人に思い切って話してみて解決する事はごく僅かの事例…最終的に自分で解決するしかない…だから余程の事がない限り人を信じずあてにしないで自力で耐え乗り越えるしかありません…(T_T)(-_-)m(__)m\(__)
弱みに付け込まれた
先輩に恋愛相談をしました。誰にも言わんと約束したのに、翌日には職場の皆が知るところとなりました。
少しある
私より聞き上手なやつはそういない。
コメント総数:1836件
この人には心の内をあかしちゃダメだと思い知りました
心に留めておくべき
本当に深刻な悩みは他人になど話せない
教師にイジメの相談をしたら加害者を庇うヤツや証拠がないからやってないと言うヤツやイジメられるヤツが悪いと言うヤツばかりだった。校長も隠蔽しか考えてないようなヤツだったので北九州市教委に相談したら同じような反応だった。市教委が隠蔽体質だから学校も隠蔽体質なんだと思った。
はっきり言ってくれる人に言った方がィィと学習しました
もともと人に相談はしない方なのですが毎日泣き死にたい位辛い事があり親友1人にだけ相談したのにその親友は旦那さんに全部話していて、旦那さんの親友が私の地元の同級生でそこから地元の同級生みんなに広まりもう誰も信じられなくなりました。親友は私の不幸が嬉しかったみたいで人間不信になりそれ以降悩みは絶対誰にも相談しません。
値する人がいない。
信頼できる人にしかしないので。逆に相談してほしかった、と言われることも。
相談したかったのに煽られたりしたことが多々あります
信頼して相談したのにそれ以来謎に格下認定されてマウント取られて面倒くさくなり距離を置いたとか、お節介発動してこちらの状況まるで無視で世話焼きをされてとても迷惑したとか色々。結果あまり人に相談しなくなりました。
悩み事の無い人 大方は裕福な人は羨ましい 家族も問題点無し 徒党組んで高値の華暮らし
上の空で聞かれて鼻でうなずいてたあの人には言わなきゃ良かったです
無いね
あるあるー。だから今はもう基本、相談しない!
ある
何度かありましたが…結局人に思い切って話してみて解決する事はごく僅かの事例…最終的に自分で解決するしかない…だから余程の事がない限り人を信じずあてにしないで自力で耐え乗り越えるしかありません…(T_T)(-_-)m(__)m\(__)
弱みに付け込まれた
先輩に恋愛相談をしました。誰にも言わんと約束したのに、翌日には職場の皆が知るところとなりました。
少しある
私より聞き上手なやつはそういない。