コメント総数:1836件
はい
悲しい出来事について話したら傷口に塩を擦り込まれるようなことを言われて、こいつに話したのが間違いだったと後悔しました。
悩みは何もない。
自分がこう返ってきて欲しいっていう望みが少しでもある場合は相談しない方がいいなと思いました
なかった。
あります
自分の事は自分で解決する。
ほとんどないが、言うべきなら必要かと
ない。
誰も当てにできない
どうせ碌なことにならないと心にしまってます。もうすぐ溢れそうです。
何度かあった
今は相談自体することがないけど、昔、探り入れ半分で相談めいたことを言ってみたとき、他人からは特段参考になるような話は聞けないものだなと感じたことはある。後悔っていうほどすべてを打ち明けたわけでもないし「やっぱり無駄だな」と思ったくらい。
言わなきゃよかったと思うことが多々ある
「言わなきゃよかった」ということ。
弱みを知られたくないと思ってしまう。信用してないとかじゃなく、恥ずかしい、情けなくてできない。
相談しません
夫に相談しても否定しかされないから諦めました。
相談して後悔するなら相談などしなきゃいい!
ないです
コメント総数:1836件
はい
悲しい出来事について話したら傷口に塩を擦り込まれるようなことを言われて、こいつに話したのが間違いだったと後悔しました。
悩みは何もない。
自分がこう返ってきて欲しいっていう望みが少しでもある場合は相談しない方がいいなと思いました
なかった。
あります
自分の事は自分で解決する。
ほとんどないが、言うべきなら必要かと
ない。
誰も当てにできない
どうせ碌なことにならないと心にしまってます。もうすぐ溢れそうです。
何度かあった
今は相談自体することがないけど、昔、探り入れ半分で相談めいたことを言ってみたとき、他人からは特段参考になるような話は聞けないものだなと感じたことはある。後悔っていうほどすべてを打ち明けたわけでもないし「やっぱり無駄だな」と思ったくらい。
言わなきゃよかったと思うことが多々ある
「言わなきゃよかった」ということ。
弱みを知られたくないと思ってしまう。信用してないとかじゃなく、恥ずかしい、情けなくてできない。
相談しません
夫に相談しても否定しかされないから諦めました。
相談して後悔するなら相談などしなきゃいい!
ないです