コメント総数:1836件
後悔は特にないです
取られそうになったことあり^_^
小学生の時話したことがいつのまにかクラスみんな知っていたというのがあった。他の人に知られたくないことは話してはいけないと、この時学んだ。
ない
自分の悩みを相談したことは少しだけあるが「言わないつもりだったけど、まあいいか」と決めて言ったことなので特にない。誰かの悩みを「誰にも言うな」と釘をさされたから嘘をついてまで言わずにいたのに実は皆知ってたって時は後悔した。
相談しない
相談しても解決しない
役所が実施している弁護士の無料法律相談を受けたことがありますが、こちらは何か良い解決法を知りたくて相談しているのに対してそれは契約書があるからダメだねとまるで裁判官が判決を下すような対応で弁護士の姿勢に疑問と失望を感じました。
最終的にカウンセラーの方が全く自分の状況を理解していなかったどころか真逆に理解していたことに気付いた時にはあきれはてました。
人に言わないタイプ。
相手が悪かった。でも500ptでたから良しとしよう。
いくらでもです。
相談はしないよ バカじゃないの
自己処理
悩みを相談したことはない
友達との恋バナ。実らなかったので、そのまま秘密にしとけば良かったなぁ、と、恥ずかしくて後で思った。
相談した相手が悪かった。
ハイ
コメント総数:1836件
後悔は特にないです
取られそうになったことあり^_^
小学生の時話したことがいつのまにかクラスみんな知っていたというのがあった。他の人に知られたくないことは話してはいけないと、この時学んだ。
ない
自分の悩みを相談したことは少しだけあるが「言わないつもりだったけど、まあいいか」と決めて言ったことなので特にない。誰かの悩みを「誰にも言うな」と釘をさされたから嘘をついてまで言わずにいたのに実は皆知ってたって時は後悔した。
相談しない
相談しても解決しない
役所が実施している弁護士の無料法律相談を受けたことがありますが、こちらは何か良い解決法を知りたくて相談しているのに対してそれは契約書があるからダメだねとまるで裁判官が判決を下すような対応で弁護士の姿勢に疑問と失望を感じました。
最終的にカウンセラーの方が全く自分の状況を理解していなかったどころか真逆に理解していたことに気付いた時にはあきれはてました。
人に言わないタイプ。
相手が悪かった。でも500ptでたから良しとしよう。
いくらでもです。
相談はしないよ バカじゃないの
ない
自己処理
悩みを相談したことはない
友達との恋バナ。実らなかったので、そのまま秘密にしとけば良かったなぁ、と、恥ずかしくて後で思った。
相談しない
相談した相手が悪かった。
ハイ