コメント総数:1836件
20年以上前、職場の悩みを上司には伝えないと言われたので同僚に相談したら、ガッツリ話されてしまった。 当時、同僚には二度と話さないと決めました。
相談する人は、それなりの口の堅い信じられる人を選びます。 そもそも、やたらに相談しません=まずは自分で考え結論を出します。
なし
ですね
もはや相談しようなんて思わない。
あるよー
こんにちは。
結局そこに付け入られマウント取られただけ。人はクソだよ!
特にない
まだまだ青春の頃、好きな男性をライブに誘うのに2人きりだと緊張するから女の子の友人も一緒に3人で行ったら、これがきっかけでその子と彼が付き合い始めたから、良い出会いを作ってあげてしまったと後悔したな。
クソだわーッ!
結局モヤモヤする回答しか得られなかったとき。育った環境が違う人は、きついこと言ってきますからね。
信用して相談したのに人に話された。女の人には特に絶対他人に話されたくない事は相談しない事にした。
ノー天気 悩みは金のみ
相談しなければ良かった。と思えることが多々あります。
笑われたり、他言されたり。絶対に人に相談してはいけない!と決断してます。
ないね。
そんなことしません
少しだけある
一度だけ悩み相談のサイトに書き込んでみた。お前のワガママだと一蹴された。もう誰も信用しない、頼らない。
コメント総数:1836件
20年以上前、職場の悩みを上司には伝えないと言われたので同僚に相談したら、ガッツリ話されてしまった。 当時、同僚には二度と話さないと決めました。
相談する人は、それなりの口の堅い信じられる人を選びます。 そもそも、やたらに相談しません=まずは自分で考え結論を出します。
なし
ですね
もはや相談しようなんて思わない。
あるよー
こんにちは。
結局そこに付け入られマウント取られただけ。人はクソだよ!
特にない
まだまだ青春の頃、好きな男性をライブに誘うのに2人きりだと緊張するから女の子の友人も一緒に3人で行ったら、これがきっかけでその子と彼が付き合い始めたから、良い出会いを作ってあげてしまったと後悔したな。
クソだわーッ!
結局モヤモヤする回答しか得られなかったとき。育った環境が違う人は、きついこと言ってきますからね。
信用して相談したのに人に話された。女の人には特に絶対他人に話されたくない事は相談しない事にした。
ノー天気 悩みは金のみ
相談しなければ良かった。と思えることが多々あります。
笑われたり、他言されたり。絶対に人に相談してはいけない!と決断してます。
ないね。
そんなことしません
少しだけある
一度だけ悩み相談のサイトに書き込んでみた。お前のワガママだと一蹴された。もう誰も信用しない、頼らない。