コメント総数:1836件
自分でなんとかする
夫
毎日のように遊んでいる友達に、かなり悩んでいる事を相談した際、終始冗談で返された笑 当時は若かったので。。今は冗談も真剣な悩みも話せる仲になっています。
自己解決ができない悩み事は、弁護士とか医師とかの専門家に相談します。心の問題も、その発生源は外部にあることが多いので、そこを専門家に解決してもらいます。素人の助言は、ない方がまし。
悩みを相談する人がいない、愚痴を言うことはある。
こっち
有りません
このハゲー!!
と思います。
透析をすることを上司に言ったら「お前の自己管理ができてないからそんな病気になるんだ!」と言われた。 その上司は、胃腸炎に悩まされている。 お前の自己管理こそなってないわ!!!
忘れた。
です
富田林の法華寺住職で片手間にやってるカウンセラー。こいつに相談したら死ぬよ。
悩みを他人に相談することはないですね
歳のせいか、ほぼ記憶がない。
「まったく」か定かではないけど、特に後悔した覚えもないので・・・
夫には何を話しても文句を言われてるかのように曲解するらしく、思い込みですぐ怒り出すので悩みなんて相談しても損しかしない。ぶつかってもいいからとにかく誠心誠意自分を分かってもらえるようしっかり話さないと!と思って努力してきたけど、諦めの境地。言葉の通じない人にははなから相談しないのが一番。夫が切れキャラ。それが一番の悩みなんだけど。
相談する相手を間違える
度々、失敗で今の自分があるが、反面、皆から健康を羨ましいと言われる
相談して後悔するような人、もしくは相談したら後悔する可能性を秘めた人には絶対に相談なんかしないし、した事ありません。
コメント総数:1836件
自分でなんとかする
夫
毎日のように遊んでいる友達に、かなり悩んでいる事を相談した際、終始冗談で返された笑 当時は若かったので。。今は冗談も真剣な悩みも話せる仲になっています。
自己解決ができない悩み事は、弁護士とか医師とかの専門家に相談します。心の問題も、その発生源は外部にあることが多いので、そこを専門家に解決してもらいます。素人の助言は、ない方がまし。
悩みを相談する人がいない、愚痴を言うことはある。
こっち
有りません
このハゲー!!
と思います。
透析をすることを上司に言ったら「お前の自己管理ができてないからそんな病気になるんだ!」と言われた。 その上司は、胃腸炎に悩まされている。 お前の自己管理こそなってないわ!!!
忘れた。
です
富田林の法華寺住職で片手間にやってるカウンセラー。こいつに相談したら死ぬよ。
悩みを他人に相談することはないですね
歳のせいか、ほぼ記憶がない。
「まったく」か定かではないけど、特に後悔した覚えもないので・・・
夫には何を話しても文句を言われてるかのように曲解するらしく、思い込みですぐ怒り出すので悩みなんて相談しても損しかしない。ぶつかってもいいからとにかく誠心誠意自分を分かってもらえるようしっかり話さないと!と思って努力してきたけど、諦めの境地。言葉の通じない人にははなから相談しないのが一番。夫が切れキャラ。それが一番の悩みなんだけど。
相談する相手を間違える
度々、失敗で今の自分があるが、反面、皆から健康を羨ましいと言われる
相談して後悔するような人、もしくは相談したら後悔する可能性を秘めた人には絶対に相談なんかしないし、した事ありません。