コメント総数:1780件
短大生で、ファミレスやスーパーなどのアルバイトをしていた時期。バイト先の閉店作業をすると、どうしても時間帯が遅くなります。当時は一人暮らしも始めたばかりで、実家も徒歩圏ではなかったので、夕食を飲食店の深夜料金で賄う毎日でした。
深夜残業した時や夜釣りの時に。
深夜に行った事は有りません
です
記憶にないなあ
深夜迄飲食店にいた事は多々あるので、恐らく取られていたのでしょう。酔っ払ってるから考えもしなかったと思います。今は早めに切り上げるし、夜は殆ど行かないです。
あまり外食しないので
そんな料金制度があるなんて知らなかった!
そういえば昔、1回だけあったなー。思い出した!
そんな時間帯なら酔って憶えてないよな
あります^_^
///////////////////
深夜に外食したことない
夕食、以降の時間帯は出歩かない。
帰りが遅くなったときに入ったファミレスで、ほとんど客がいないのに 「少々お待ちください」と結構待たされて深夜料金を取られたことがあります
憶えてない
あったような気もするけど、忘れてしまいました・・
昔、ファミリーレストランで深夜まで友人たちと話し込んだとき
あります。
以前遅くまで仕事をしていたことがあり時々深夜にレストランを利用して深夜料金を払ったことがありましたね
コメント総数:1780件
短大生で、ファミレスやスーパーなどのアルバイトをしていた時期。バイト先の閉店作業をすると、どうしても時間帯が遅くなります。当時は一人暮らしも始めたばかりで、実家も徒歩圏ではなかったので、夕食を飲食店の深夜料金で賄う毎日でした。
深夜残業した時や夜釣りの時に。
深夜に行った事は有りません
です
記憶にないなあ
深夜迄飲食店にいた事は多々あるので、恐らく取られていたのでしょう。酔っ払ってるから考えもしなかったと思います。今は早めに切り上げるし、夜は殆ど行かないです。
あまり外食しないので
そんな料金制度があるなんて知らなかった!
そういえば昔、1回だけあったなー。思い出した!
そんな時間帯なら酔って憶えてないよな
あります^_^
///////////////////
深夜に外食したことない
夕食、以降の時間帯は出歩かない。
帰りが遅くなったときに入ったファミレスで、ほとんど客がいないのに 「少々お待ちください」と結構待たされて深夜料金を取られたことがあります
憶えてない
あったような気もするけど、忘れてしまいました・・
昔、ファミリーレストランで深夜まで友人たちと話し込んだとき
あります。
以前遅くまで仕事をしていたことがあり時々深夜にレストランを利用して深夜料金を払ったことがありましたね