コメント総数:1795件
水滴が机につくのがちょっと…
来客時には使用するが、自宅で自分用には使わない。ビールは飲まないし、必要ない。
夏の来客用に使っていたけど、コロナ禍で使う事もなくなりましたね
水滴が垂れるのが嫌で毎日使ってます
PC使う時だけ利用している
毎回出すのが面倒くさいので 使わない
使っていたけど、使わなくなった。
コースターがないとビールのグラスの下が水浸しに‥‥
ティッシュか広告 何か問題あります?
夏場に冷たいものを飲むときは珪藻土のコースターに乗せる。コップの下が水浸しにならずに済む。
使わないですね。
ガラステーブルにグラスやコップを置く時に、コースターがあれば気を使わなくて済むので。
いつも使っています。
ぶっちゃけあれの存在価値がわからん 用途は知ってるけどなくても良くね?
面倒なので使ってないです。
とき時
そんな上品な物は使いません。
たまには
拭けば済む 茶店ごっこね
なんのことやら
コメント総数:1795件
水滴が机につくのがちょっと…
来客時には使用するが、自宅で自分用には使わない。ビールは飲まないし、必要ない。
夏の来客用に使っていたけど、コロナ禍で使う事もなくなりましたね
水滴が垂れるのが嫌で毎日使ってます
PC使う時だけ利用している
毎回出すのが面倒くさいので 使わない
使っていたけど、使わなくなった。
コースターがないとビールのグラスの下が水浸しに‥‥
ティッシュか広告 何か問題あります?
夏場に冷たいものを飲むときは珪藻土のコースターに乗せる。コップの下が水浸しにならずに済む。
使わないですね。
ガラステーブルにグラスやコップを置く時に、コースターがあれば気を使わなくて済むので。
いつも使っています。
ぶっちゃけあれの存在価値がわからん 用途は知ってるけどなくても良くね?
面倒なので使ってないです。
とき時
そんな上品な物は使いません。
たまには
拭けば済む 茶店ごっこね
なんのことやら