デイリサーチ

自然解凍で食べられる冷凍食品を利用することはありますか? のコメント

コメント総数:1759件

2022/10/22 21:40
よくある ?さん / 女性 / 50代

お弁当に使ってます。

2022/10/22 21:35
まったくない だいくまさん / / ?代

自然解凍で食べられる冷凍食品が解らない。

2022/10/22 21:34
たまにある モッチャンさん / 女性 / 70代

パンならありますが

2022/10/22 21:33
よくある ?さん / 女性 / 60代

枝豆、ブロッコリー、オクラなどです。

2022/10/22 21:29
よくある くくさん / 女性 / ?代

自然解凍で食べられるきんぴらごぼうをお弁当に入れて持って行きます

2022/10/22 21:29
たまにある ?さん / 男性 / ?代

便利ですよね...

2022/10/22 21:29
たまにある HAMAKKO-HNさん / 男性 / 80代

少ないですが、たまに。

2022/10/22 21:28
まったくない ?さん / 女性 / 40代

毎日お弁当ならそういうのも使うが、今は一から自分で作っている。

2022/10/22 21:28
よくある ?さん / / ?代

枝豆

2022/10/22 21:27
よくある カステラちゃんさん / 女性 / ?代

お弁当用に利用しています。 凍ったまま詰めるだけなので楽で助かります。

2022/10/22 21:27
この中にはない ?さん / 男性 / 80代

良く分かりません。

2022/10/22 21:25
よくある あんさん / / ?代

お弁当にそのまま入れて保冷剤代わりに。某冷食メーカーの社長さんが自然解凍後をそのまま食べてたので大丈夫かと。

2022/10/22 21:24
よくある ?さん / 女性 / 40代

腐る不安が減るので、お弁当のおかずに多用しています。

2022/10/22 21:23
たまにある ?さん / 女性 / 50代

冷凍してある大福とかどら焼きとか。

2022/10/22 21:22
たまにある ぷうさん / / ?代

お弁当にはとても便利です。

2022/10/22 21:22
たまにある いっちゃんさん / 男性 / 40代

です。

2022/10/22 21:20
たまにある 小次郎さん / / ?代

冷凍刺身とか

2022/10/22 21:20
この中にはない ちゅべさん / / ?代

女房に聞かないと・・・

2022/10/22 21:19
まったくない 孝至さん / 男性 / 60代

ない

2022/10/22 21:16
よくある ?さん / 男性 / 60代

質問を理解できていなかったようだ。 冷凍品を自然解凍して、煮る・焼くなどの加工して食べているので。レンジで解凍する時もある。