コメント総数:1759件
我が家では冷凍食品に不信感があるので一切使いませんよ
そのままは食べないけど
外食するわ!
でも自然解凍では食べません。
自然解凍で食べられる冷凍食品の多くは主に「おかず(和惣菜、鶏つくね串、中華、春巻き、きんぴらごぼう、バター炒め、焼きおにぎり他等)」系ですのでお弁当を作る機会(諸事情にて我が家には子供や勤め人はおりませんので)はあまりない我が家ではそのような冷凍食品は使用しませんね。
買わない
例えばどういうものを指すんや?それが思い浮かばへんねん。
ケ─キや惣菜つかいます。
たまにね。
以前フルタイム勤務していたころに、手弁当のおかずとして利用したことが有ります。
あまり使わないんですがネ
車内販売で買ったアイスクリームは自然解凍ですよね? 直ぐには硬くて食べられない!
流石に其れだけは無いですねぇ。やはり解凍後はレンチンや炊飯器で温めないと戴けませんですよねぇ・・・。
電子レンジで解凍。おいしい。これ以外は選択肢無し。
冷凍食品なのか、冷凍で売ってるパンとかケーキ、ローストビーフ、ハンバーグなどを自然解凍しますね。
時間がかかるので時間に余裕のある時
お弁当に助かる
解凍後何らか加工する
子どものお弁当
www
コメント総数:1759件
我が家では冷凍食品に不信感があるので一切使いませんよ
そのままは食べないけど
外食するわ!
でも自然解凍では食べません。
自然解凍で食べられる冷凍食品の多くは主に「おかず(和惣菜、鶏つくね串、中華、春巻き、きんぴらごぼう、バター炒め、焼きおにぎり他等)」系ですのでお弁当を作る機会(諸事情にて我が家には子供や勤め人はおりませんので)はあまりない我が家ではそのような冷凍食品は使用しませんね。
買わない
例えばどういうものを指すんや?それが思い浮かばへんねん。
ケ─キや惣菜つかいます。
たまにね。
以前フルタイム勤務していたころに、手弁当のおかずとして利用したことが有ります。
あまり使わないんですがネ
車内販売で買ったアイスクリームは自然解凍ですよね? 直ぐには硬くて食べられない!
流石に其れだけは無いですねぇ。やはり解凍後はレンチンや炊飯器で温めないと戴けませんですよねぇ・・・。
電子レンジで解凍。おいしい。これ以外は選択肢無し。
冷凍食品なのか、冷凍で売ってるパンとかケーキ、ローストビーフ、ハンバーグなどを自然解凍しますね。
時間がかかるので時間に余裕のある時
お弁当に助かる
解凍後何らか加工する
子どものお弁当
www