コメント総数:1683件
気づいていないだけで、けっこうありそうなので
全くない
これ
なんなんだよ!バカか!などなど、頭にくると、汚い言葉を使ってしまいます。
直す気なし!
今はないかな(;´∀`)
弱いなぁ、●●(贔屓のプロ野球チーム名)は。
でも…
気づくと「何か」や「何というか」を多く使っているのに気付く。でもこの言葉を言う時って頭では言葉を捜してる時なのよね。
です。
関西出身なので あほやなあ と時折出てしまうこと。
よく考えると幾つかある。直したいけど難しいです。
バカみたい、ど言ってしまう。
いくつかある
口癖も言葉遣いも直したい
直せないとは思う
つい、ハァァって言ってしまってる、
ついつい発するネガティブ発言はなくしたい。
意外に自分のは、気づかない傾向がありますが。主人が、よく「しまった」と言うから、気になってます。
あるけど、何かなあって感じで思い出せません。
コメント総数:1683件
気づいていないだけで、けっこうありそうなので
全くない
これ
なんなんだよ!バカか!などなど、頭にくると、汚い言葉を使ってしまいます。
直す気なし!
今はないかな(;´∀`)
弱いなぁ、●●(贔屓のプロ野球チーム名)は。
でも…
気づくと「何か」や「何というか」を多く使っているのに気付く。でもこの言葉を言う時って頭では言葉を捜してる時なのよね。
です。
関西出身なので あほやなあ と時折出てしまうこと。
よく考えると幾つかある。直したいけど難しいです。
バカみたい、ど言ってしまう。
いくつかある
口癖も言葉遣いも直したい
直せないとは思う
つい、ハァァって言ってしまってる、
ついつい発するネガティブ発言はなくしたい。
意外に自分のは、気づかない傾向がありますが。主人が、よく「しまった」と言うから、気になってます。
あるけど、何かなあって感じで思い出せません。