コメント総数:1922件
本社転勤、退職祝い など
小さいのでも要らないよ・・・ほんと困る
バラの大束をいただいたことがあります。
大きながどのくらいか分かりませんが
欲しいです。ヒマワリで。誰かください。
大きさは兎も角として、記憶が定かでないが、会社引退の際、花束を貰った様な気がする。贈る側の気持ちは嬉しいが、正直行って私は、"切り花""生け花""摘み花"の類いは好きではない。花は根っこを切り離された段階で、植物の"死骸"に見えてしまう。地に根を張っている植物/花が美しい。欲を云えば植木鉢ではなく、地球に根を張っていて欲しい。 季節ごとに時季の花を植え、花が終わったら廃棄して次の花に植え替える花壇も好きでない。多年草を植えて毎年咲かせるか、種子が出来るまで待って、翌年種子から育てるのが良いと思う。
もらう機会すらありません。
花なんてゴミは要らない
もらっても困る。
小さな花束ももらったことはないなあ。大きな花束だとン万円?かなあ。こういうのって異人の習慣だよね。異人は花が好きなんかなあ。
花束は個人的には始末に困るし、何の価値も感じない。逆に花粉で汚れやアレルギーを起こしたり。強いにおいが不快だったりする。感謝等を表す演出としては効果的かもしれないが。
ピンクの薔薇の花束を、もらった。うれしいですよね。
あると思う
結婚式の時かな。
荷物になるし恥ずかしいだけ
なんだろう
節目節目で花束をもらったが、大きさには関係なく、そのどれもが自分にとってはとても大きなものばかりであった。
ない
娘を亡くした後、わたしの誕生日に娘の友達がプレゼントしてくれ、思わず涙ぐんでしまいました
30年くらい前の誕生日にいただきました。あの子、今どうしているかな・・・
コメント総数:1922件
本社転勤、退職祝い など
小さいのでも要らないよ・・・ほんと困る
バラの大束をいただいたことがあります。
大きながどのくらいか分かりませんが
欲しいです。ヒマワリで。誰かください。
大きさは兎も角として、記憶が定かでないが、会社引退の際、花束を貰った様な気がする。贈る側の気持ちは嬉しいが、正直行って私は、"切り花""生け花""摘み花"の類いは好きではない。花は根っこを切り離された段階で、植物の"死骸"に見えてしまう。地に根を張っている植物/花が美しい。欲を云えば植木鉢ではなく、地球に根を張っていて欲しい。 季節ごとに時季の花を植え、花が終わったら廃棄して次の花に植え替える花壇も好きでない。多年草を植えて毎年咲かせるか、種子が出来るまで待って、翌年種子から育てるのが良いと思う。
もらう機会すらありません。
花なんてゴミは要らない
もらっても困る。
小さな花束ももらったことはないなあ。大きな花束だとン万円?かなあ。こういうのって異人の習慣だよね。異人は花が好きなんかなあ。
花束は個人的には始末に困るし、何の価値も感じない。逆に花粉で汚れやアレルギーを起こしたり。強いにおいが不快だったりする。感謝等を表す演出としては効果的かもしれないが。
ピンクの薔薇の花束を、もらった。うれしいですよね。
あると思う
結婚式の時かな。
荷物になるし恥ずかしいだけ
なんだろう
節目節目で花束をもらったが、大きさには関係なく、そのどれもが自分にとってはとても大きなものばかりであった。
ない
娘を亡くした後、わたしの誕生日に娘の友達がプレゼントしてくれ、思わず涙ぐんでしまいました
30年くらい前の誕生日にいただきました。あの子、今どうしているかな・・・