コメント総数:1922件
職場を去る際小さな花束ならもらったことがある
退職した時
何も成し遂げたことないし祝われることも無い
なんで花束もらっても無駄とか言って、ひねくるのかな。受け取ってるのに。
ですぜ
誕生日&結婚式で。
ですね
あります
転職、転勤、還暦、退職に頂いた。持って帰るのは、恥ずかしいが気分はいいもんだ。
教育実習終了時にクラスの生徒一同からもらった花束が一番記憶に残っています。
ドイツ駐在中に50歳になり、Big fifty のサプライズパーティーをしてもらいました。大きな花束をもらったなぁ
定年退職時に頂いた花束が一番大きかったですネ。
花束は似合わない。
お花もらっても喜ばない方が多いんですね。私は花が好きだし頂ければ素直に喜びますけどね。
です
退職時に、事前に要らないと伝えて無かったので貰ってしまった。大きくて駅のゴミ箱にも捨てにくかったので、そのまま適当に処分してと、職場に置いて帰りました。花は、その時のパフォーマンスだけで、無駄なものですね。
ないなー
結婚時とか、定年退職時とか。
誕生お祝い、仕事のリコグニです!
主人から結婚30年で・・と若い頃ピアノの発表会や年下の男の子にもらった事がありましたっけ。花はいらない。枯れて捨てるのもったいない。
コメント総数:1922件
職場を去る際小さな花束ならもらったことがある
退職した時
何も成し遂げたことないし祝われることも無い
なんで花束もらっても無駄とか言って、ひねくるのかな。受け取ってるのに。
ですぜ
誕生日&結婚式で。
ですね
あります
転職、転勤、還暦、退職に頂いた。持って帰るのは、恥ずかしいが気分はいいもんだ。
教育実習終了時にクラスの生徒一同からもらった花束が一番記憶に残っています。
ドイツ駐在中に50歳になり、Big fifty のサプライズパーティーをしてもらいました。大きな花束をもらったなぁ
定年退職時に頂いた花束が一番大きかったですネ。
花束は似合わない。
お花もらっても喜ばない方が多いんですね。私は花が好きだし頂ければ素直に喜びますけどね。
です
退職時に、事前に要らないと伝えて無かったので貰ってしまった。大きくて駅のゴミ箱にも捨てにくかったので、そのまま適当に処分してと、職場に置いて帰りました。花は、その時のパフォーマンスだけで、無駄なものですね。
ないなー
結婚時とか、定年退職時とか。
誕生お祝い、仕事のリコグニです!
主人から結婚30年で・・と若い頃ピアノの発表会や年下の男の子にもらった事がありましたっけ。花はいらない。枯れて捨てるのもったいない。