デイリサーチ

大きな花束をもらったことはありますか? のコメント

コメント総数:1922件

2022/11/03 13:33
まったくない ?さん / / ?代

もうすぐ( ^ω^)・・・菊の花束の大きいのをいただきます

2022/11/03 13:33
まったくない 被災者さん / / ?代

大小の規定が分からないですが、多分小さい花束だったと思います

2022/11/03 13:33
少しだけある みっちゃんさん / 男性 / 60代

定年退職時に、豪華な花束?を頂きました

2022/11/03 13:32
少しだけある 開拓商人さん / 男性 / 40代

講演会にて

2022/11/03 13:32
少しだけある ?さん / / ?代

親の葬儀

2022/11/03 13:32
少しだけある ?さん / 女性 / ?代

長年の勤務先を退職した時に

2022/11/03 13:31
まったくない ?さん / 女性 / 60代

生花は苦手なので予め断った。

2022/11/03 13:30
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

付き合ってる頃や結婚したばかりの頃の記念日には旦那にもらってたなぁ

2022/11/03 13:30
何度もある ?さん / 男性 / 70代

結婚や転勤や退職や、長く生きてるとこういうことは何度もあります。

2022/11/03 13:30
まったくない ?さん / / ?代

人にあげたことはあるけど、もらったことはありません。

2022/11/03 13:30
少しだけある えいちゃんさん / 女性 / 50代

誕生日に薔薇の花を貰った事があります。

2022/11/03 13:30
この中にはない トラちゃんさん / 男性 / 60代

現在、継続雇用中、引退するときにもらえるかもしれません。

2022/11/03 13:28
まったくない 匿名希望さん / / ?代

花束は小さかったけれど、心は大きかった

2022/11/03 13:28
少しだけある トシさん / 男性 / 70代

講演会に5回と表彰式に3回あと退職の際に1回有りました

2022/11/03 13:27
この中にはない 最安値が好きさん / 女性 / 60代

どの程度を 大きな花束と感じるか 個人差が有ると思います。 バラ30本程度でも良いなら頂いたことが有ります。 20分程度なら数えきれないくらいあります。 頂いた後に手がかかりますが そんなことさえ 面倒がる人間にはなりたくないですね。 何でも面倒がる人が増えると 日本全体の民度が下がる一因になります。

2022/11/03 13:27
まったくない ぞうさんさん / / ?代

.....

2022/11/03 13:27
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

ありますよ。 大きくても、小さくても 花束は嬉しいですね。

2022/11/03 13:27
少しだけある ももママさん / 女性 / 40代

二十代の頃、誕生日に一度だけ貰いました。

2022/11/03 13:26
少しだけある たまちゃんさん / 女性 / 50代

退職する時に一度だけ

2022/11/03 13:26
少しだけある ?さん / / ?代

ピアノを習ってたときの発表会、卒業式とか結婚式でもらったような記憶があります。私にとっては大きかったと思います。