コメント総数:1922件
還暦の時好きなカーラの花を60本貰いました
転勤するときや結婚の時かな
2度ほど…
花束をもらうような立場になったことがない。
結婚、出産、誕生日、退職…若かりし頃は何らかの記念日に結構もらったかな。 今は「花より団子」だと言って、美味しいものにしてもらってます。 今年、家族に母の日に「花もらっても嬉しくないんでしょ〜?」と言われました。花を愛するようなかわいらしい母でなくてごめんなさい。
入院中、花束をもらったことはあるが、そんなに大きくはなかった。
大きくないのはある
「何度も」と「少しだけ」の定義がよく分からない。憶えているだけでも10回以上はありますが、後期高齢者なので・・・どんなもんでしょう?!
退職の時
ありません
小さいのはあるな・・・w
一度だけある。
子供の頃、色々な習い事をやらされコンクールやら何やらで入賞する度に頂いていたが、花には興味が無いから内心全く嬉しくなかった。
勤続〇〇周年や退職した時、大きな花束をもらいました。列車通勤だったから、持って帰るのに苦労しました。でも、うれしかったです。ありがとうございました。
転勤、退職、還暦、表彰など。有難いことです。
誕生日に。
↑今日も要らないヤツがあるぅ〜
全くなし。
無いと思います。
一度だけ。
コメント総数:1922件
還暦の時好きなカーラの花を60本貰いました
転勤するときや結婚の時かな
2度ほど…
花束をもらうような立場になったことがない。
結婚、出産、誕生日、退職…若かりし頃は何らかの記念日に結構もらったかな。 今は「花より団子」だと言って、美味しいものにしてもらってます。 今年、家族に母の日に「花もらっても嬉しくないんでしょ〜?」と言われました。花を愛するようなかわいらしい母でなくてごめんなさい。
入院中、花束をもらったことはあるが、そんなに大きくはなかった。
大きくないのはある
「何度も」と「少しだけ」の定義がよく分からない。憶えているだけでも10回以上はありますが、後期高齢者なので・・・どんなもんでしょう?!
退職の時
ありません
小さいのはあるな・・・w
一度だけある。
子供の頃、色々な習い事をやらされコンクールやら何やらで入賞する度に頂いていたが、花には興味が無いから内心全く嬉しくなかった。
勤続〇〇周年や退職した時、大きな花束をもらいました。列車通勤だったから、持って帰るのに苦労しました。でも、うれしかったです。ありがとうございました。
転勤、退職、還暦、表彰など。有難いことです。
誕生日に。
↑今日も要らないヤツがあるぅ〜
全くなし。
無いと思います。
一度だけ。