コメント総数:1789件
口と脳はまだ行けると思っているのだが、如何せん胃はもう若くないから無理だという。
そりゃあるわ。
まさに今日の今この時です!! 物産展で両手いっぱい購入してしまいました。
食事の後に物足りなくて油もの菓子を食べて胸やけした。
若き頃食料難を経験していた名残り(?)で食べられる時にしっかり食べる癖がしみついている。
あるなぁ・・・そういう時は、そのたびに自分自身に腹が立つ
食べるのが楽しみだから食べてからいつも後悔してるけど、また食べてしまう。
後悔のみ
夕食後なんとなく物足りないと思ってカップ麺とか、菓子パンとか食べてしまってから、食べなくてもよかったんじゃないかと思うことがある。早食いだと満腹感のスイッチがはいるのにタイムラグがある。
腹一杯で悲しいのか
飲みすぎならあるけど。
食べすぎる前にやめる…
忘年会で無理して食べて胃炎になって後悔した
腹八分目に医者いらずです。
下痢になる
たまにあります
おなかが出る
好きな物はとにかく、メチャクチャ食べまくりました。その結果、糖尿病になり、食事の大切さ、栄養バランスの重要さ、添加物の確認などが、長生きと健康維持に必須と実感しました。入院経験がありますが、同室の人達の食事を見ていて、偏食が多いなぁと痛感。だから、ここにいるんだと悟りました。まさに、自分がヒドイ目に会わないと、人は後悔しないものですね。
好みのものが出てて来るとつい、過ぎてしまいます
後悔する程食べるんですか?
コメント総数:1789件
口と脳はまだ行けると思っているのだが、如何せん胃はもう若くないから無理だという。
そりゃあるわ。
まさに今日の今この時です!! 物産展で両手いっぱい購入してしまいました。
食事の後に物足りなくて油もの菓子を食べて胸やけした。
若き頃食料難を経験していた名残り(?)で食べられる時にしっかり食べる癖がしみついている。
あるなぁ・・・そういう時は、そのたびに自分自身に腹が立つ
食べるのが楽しみだから食べてからいつも後悔してるけど、また食べてしまう。
後悔のみ
夕食後なんとなく物足りないと思ってカップ麺とか、菓子パンとか食べてしまってから、食べなくてもよかったんじゃないかと思うことがある。早食いだと満腹感のスイッチがはいるのにタイムラグがある。
腹一杯で悲しいのか
飲みすぎならあるけど。
食べすぎる前にやめる…
忘年会で無理して食べて胃炎になって後悔した
腹八分目に医者いらずです。
下痢になる
たまにあります
おなかが出る
好きな物はとにかく、メチャクチャ食べまくりました。その結果、糖尿病になり、食事の大切さ、栄養バランスの重要さ、添加物の確認などが、長生きと健康維持に必須と実感しました。入院経験がありますが、同室の人達の食事を見ていて、偏食が多いなぁと痛感。だから、ここにいるんだと悟りました。まさに、自分がヒドイ目に会わないと、人は後悔しないものですね。
好みのものが出てて来るとつい、過ぎてしまいます
後悔する程食べるんですか?