デイリサーチ

白湯を飲むことがありますか? のコメント

コメント総数:1823件

2022/11/10 17:19
よくある ?さん / 男性 / ?代

水道水はミネラルたっぷり入っているから普通に飲みます。

2022/11/10 17:19
まったくない enuoさん / 男性 / 70代

水道水は必ず沸かして、お茶にする。生姜湯にすることもある。

2022/11/10 17:17
よくある ?さん / 女性 / 60代

毎日朝一はこれ

2022/11/10 17:15
たまにある ?さん / / ?代

冬は。

2022/11/10 17:15
よくある ノリやんさん / 男性 / 70代

薬缶を、それ専用に用意してます。 薬を、飲む時 製氷機のタンクにも利用ししてます。 以前は、鉄瓶でした。47年前からです。 ミネラルウオーターは1買う買った事がありません。

2022/11/10 17:14
まったくない まんはなさん / 男性 / 40代

病気しても飲まない

2022/11/10 17:13
まったくない ?さん / 女性 / 30代

お水が苦手

2022/11/10 17:10
まったくない トトロボンドさん / 男性 / 80代

薬も水で飲む。

2022/11/10 17:09
たまにある ?さん / 男性 / 50代

あるよー

2022/11/10 17:09
よくある ?さん / / ?代

夏は炭酸水だけど冬はずっとお湯飲んでる

2022/11/10 17:09
よくある ?さん / 女性 / 50代

持病があり長く服薬しているので、朝一に飲んでます

2022/11/10 17:09
まったくない とくげんさん / 男性 / 60代

常温の水なら飲みます

2022/11/10 17:08
たまにある くみすけさん / / ?代

体に優しいからお勧めです?

2022/11/10 17:08
よくある じゅんさん / 女性 / 70代

よく飲みます

2022/11/10 17:06
まったくない mokunmokunさん / 男性 / 70代

白湯は体(内蔵)を温めるのによいらしいですが、味気ないので敢えて、飲みません。飲むなら、白湯よりお茶を飲みます。”朝茶はその日の難逃れ”と言われますからね。日本茶の方がビタミンCがある。また、外国人は白湯は飲まないようです。驚きです。

2022/11/10 17:05
まったくない nobu3683さん / 男性 / 70代

主治医から薦められていますが、飲んだ事ありません。

2022/11/10 17:05
まったくない kkさん / / ?代

ない

2022/11/10 17:05
まったくない ?さん / 男性 / 60代

ないです

2022/11/10 17:05
まったくない まなみんさん / / ?代

ないですかね。

2022/11/10 17:03
たまにある ?さん / 男性 / 70代

夏の暑い夜は寝る前には必ず飲みます。熱中症予防です