コメント総数:1667件
うなぎ(о´∀`о)
です
エビフライは特に。
ステーキかな
庶民なんで、ちょっと美味しいとか ちょっと高い物を食べられればご褒美になります。
なにいってんだか。いつも、好きなものを好きなだけ食って飲むのが健康に一番良い。精神的にも肉体的にも。
ご褒美がない
ご褒美ねぇ?
全てがご褒美。
なし。
ないねえ
何事につけ「ご褒美」とか自画自賛・自己満足はやめた方が良い。
高いお肉を食べる日があってもいいと思います。
ご褒美は、その時食べたいものを食べる。
食べたいときに食べたいものを食べる
食いたいだけの事をご褒美っていう風習がおかしい
意識的なメリハリ
パンケーキは料理なんですかね
食べたい時に食べたいものを口にする事が、ご褒美そのものなのでは?「これがご褒美料理」と固定すると、呪縛みたいになると思うのですが。
普段の料理とご褒美の料理というよりは、回転寿司でも大手の100円寿司ではなくネタに拘った北海道や北陸系の産地直送の質の高い回転寿司をご褒美にします。
コメント総数:1667件
うなぎ(о´∀`о)
です
エビフライは特に。
ステーキかな
庶民なんで、ちょっと美味しいとか ちょっと高い物を食べられればご褒美になります。
なにいってんだか。いつも、好きなものを好きなだけ食って飲むのが健康に一番良い。精神的にも肉体的にも。
ご褒美がない
ご褒美ねぇ?
全てがご褒美。
なし。
ないねえ
何事につけ「ご褒美」とか自画自賛・自己満足はやめた方が良い。
高いお肉を食べる日があってもいいと思います。
ご褒美は、その時食べたいものを食べる。
食べたいときに食べたいものを食べる
食いたいだけの事をご褒美っていう風習がおかしい
意識的なメリハリ
パンケーキは料理なんですかね
食べたい時に食べたいものを口にする事が、ご褒美そのものなのでは?「これがご褒美料理」と固定すると、呪縛みたいになると思うのですが。
普段の料理とご褒美の料理というよりは、回転寿司でも大手の100円寿司ではなくネタに拘った北海道や北陸系の産地直送の質の高い回転寿司をご褒美にします。