デイリサーチ

杵で餅をついたことがありますか? のコメント

コメント総数:1901件

2022/11/24 21:09
まったくない 近親者さん / 女性 / ?代

旦那の兄弟は毎年餅つきをしている。 自分ではやったことがない。 というか、参加したくない。

2022/11/24 21:06
まったくない まっちゃんさん / 男性 / 50代

臼と杵の餅つきではなく、餅つき機がありました。

2022/11/24 21:05
少しだけある あららさん / / ?代

幼稚園でやったなぁ

2022/11/24 21:03
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

子供の頃に、家でついたときと地域の行事で

2022/11/24 21:02
少しだけある ?さん / / ?代

昔は臼杵時代でした。

2022/11/24 21:02
まったくない ?さん / 男性 / 70代

小学生の頃、大人がやっているのを見ていつか自分もやりたいと思っていました。 しかし、自分が中学生になって体力的にやれる年齢になった頃には機械を使うようになっており、望みは叶いませんでした。

2022/11/24 21:01
少しだけある dejyonさん / / ?代

furimawasita

2022/11/24 21:00
何度もある ガラさん / / 80代

何度かあります。

2022/11/24 21:00
何度もある ヨナさん / 男性 / 60代

道具を持っています!

2022/11/24 20:57
少しだけある ゆうさん / / 60代

簡単そうでなかなか難しい

2022/11/24 20:57
何度もある あんさん / / ?代

子供のころに何回か。お餅になる前のご飯を貰って鰹節とお醤油をかけて食べて美味しかったです。食紅?を入れて段々とピンク色になるのは綺麗でしたね。

2022/11/24 20:57
少しだけある シティーさん / 男性 / 60代

子供の時に実家では毎年正月の朝に臼と杵でお餅を突きましたから、私も少しやりました。

2022/11/24 20:56
まったくない ?さん / 男性 / 60代

たぶん

2022/11/24 20:56
少しだけある hideto13jpさん / / ?代

少しだけある

2022/11/24 20:55
何度もある ゆきさん / 男性 / 70代

子供のころから65歳くらいまで毎年末に、家で正月用の餅をついていました。

2022/11/24 20:54
少しだけある pakuchanさん / / ?代

妻の実家で

2022/11/24 20:53
少しだけある ドングリくんさん / 男性 / 70代

会社で年末行事として餅つきをしていました。つきたてのあんころ餅はとても美味しかったです。

2022/11/24 20:52
まったくない ?さん / / ?代

昔の方が多かった。 今はコロナで正月のイベントも減った。

2022/11/24 20:51
まったくない ?さん / / ?代

あるけど

2022/11/24 20:51
少しだけある たんたんさん / 女性 / 50代

幼稚園の餅つきでやったかな