デイリサーチ

着物を着て街を歩いたことがありますか? のコメント

コメント総数:1857件

2022/11/29 14:47
何度もある しろうさぎさん / / ?代

日本舞踊を習っていたので、おけいこの行き帰りなどは 着物でした

2022/11/29 14:47
少しだけある ミモザさん / 女性 / 60代

成人式で振袖を、友達の結婚式で訪問着を着たので…

2022/11/29 14:47
一度もない マサヤン2さん / 男性 / 70代

普段から着物を着る習慣無い。

2022/11/29 14:46
一度もない いわんのでしさん / / ?代

無い。

2022/11/29 14:46
一度もない taityou2363さん / 男性 / 80代

きものはきない

2022/11/29 14:46
一度もない ?さん / 男性 / ?代

着物持っとらん

2022/11/29 14:45
何度もある ?さん / 男性 / 60代

旅館の浴衣も着物に含まれるよね。

2022/11/29 14:45
何度もある ?さん / 女性 / 70代

子供の頃はお正月(元旦だけ)は着物を着てました。お茶を習っていたので、着物は何回か着てました。着物は着れるけど、帯が結べなくて。

2022/11/29 14:44
一度もない はるぼうさん / 男性 / 60代

正月に家で着物を着たことがありますが、街に出たことはありません。

2022/11/29 14:44
何度もある きよさん / 女性 / 50代

子供の頃は、日本舞踊を習っていたので、そのまま衣装の格好で良く街を歩いてました。そのせいか着物には着慣れているので、いったん着たら寝るまで着物のままです

2022/11/29 14:43
少しだけある ドングリくんさん / 男性 / 70代

新婚時代のお正月に着ていたよ。

2022/11/29 14:43
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

着る機会が無くなり袖を通したことの無 着物が有るので着たいですね

2022/11/29 14:41
少しだけある 来る来るさん / / ?代

成人式くらい

2022/11/29 14:40
何度もある りゅーさん / / 40代

日本舞踊経験者なので若い頃、振袖で歩きました。 今、同じことしたら外人さんに囲まれるかな(笑)

2022/11/29 14:40
何度もある ?さん / 女性 / 50代

独身時代は着物好きの友人と休日は和服で出掛けていました。遊園地以外は。和服好きすぎて和裁士 着装士 もしていました。結婚したら余りにも環境が変わり過ぎて思うように着る事も出来なくなってしまい残念です。旅館業に嫁げば良かったかなぁとさえ思ったりします。

2022/11/29 14:38
一度もない ?さん / / ?代

義母の形見の着物がたくさん有るけれど、着付けが出来ないw 大半は売ったりあげたりしたのだけれど、まだたくさん有る。

2022/11/29 14:38
何度もある ?さん / 女性 / 60代

自分で着られますので夏以外は時々着ています。

2022/11/29 14:37
何度もある あにきさん / 男性 / 40代

和服ではないけど。

2022/11/29 14:37
一度もない ?さん / 女性 / ?代

歩いている人を見るのは好き

2022/11/29 14:37
何度もある ?さん / 女性 / 40代

呉服屋に勤めてたので 最近はお茶会によく行きます