コメント総数:1782件
高速バスで充電
機会がない・・
利用するほど長居しない。。。(-_-;)
困った時に
図書館、技術センター、支所で使ったかな?
ない
公共のコンセントが何を指すのかよく判からない。昔ドコモショップで充電させてもらったことは何度かある。
コーヒーショップやファーストフードが含まれるなら
何処にある?
それ反則じゃね?
です。
こんな問題を取り上げる、運営が終わってんの!
利用する用事がない。もしどうしても必要であれば、了解を得るだろう。
電気を使うものを持って出ない。
ないね。携帯電話なら車で出来るし、モバイルバッテリー持ち歩く。
問いがいまいち不明なのだが、「公民館に電子ピアノを持ち込んで演奏披露する」のではなくて「自分の携帯を公共施設で充電したことがあるか?」と聞いてんのか?なら、それは「盗電」と言って公共施設だろうが民家の軒先だろうが立派な犯罪だっ!きちんと質問せよっ!
それはダメだと思いますが
高速バスや新幹線の中で
今みたいに有料で充電OKなスペースがなかった時、店側の許可を得て手短に充電させてもらってたけど…
コメント総数:1782件
高速バスで充電
機会がない・・
利用するほど長居しない。。。(-_-;)
困った時に
図書館、技術センター、支所で使ったかな?
ない
公共のコンセントが何を指すのかよく判からない。昔ドコモショップで充電させてもらったことは何度かある。
コーヒーショップやファーストフードが含まれるなら
何処にある?
それ反則じゃね?
です。
こんな問題を取り上げる、運営が終わってんの!
ない
利用する用事がない。もしどうしても必要であれば、了解を得るだろう。
電気を使うものを持って出ない。
ないね。携帯電話なら車で出来るし、モバイルバッテリー持ち歩く。
問いがいまいち不明なのだが、「公民館に電子ピアノを持ち込んで演奏披露する」のではなくて「自分の携帯を公共施設で充電したことがあるか?」と聞いてんのか?なら、それは「盗電」と言って公共施設だろうが民家の軒先だろうが立派な犯罪だっ!きちんと質問せよっ!
それはダメだと思いますが
高速バスや新幹線の中で
今みたいに有料で充電OKなスペースがなかった時、店側の許可を得て手短に充電させてもらってたけど…