デイリサーチ

値上がりの影響で買わなくなった物はありますか? のコメント

コメント総数:1801件

2022/12/05 09:20
特にない hihihi さん / 男性 / 70代

無いです。

2022/12/05 09:19
少しある ?さん / / ?代

ありますね。

2022/12/05 09:18
特にない ?さん / / ?代

必要なものは仕方ない。

2022/12/05 09:18
特にない ?さん / 男性 / 80代

そんなに買い物をしない

2022/12/05 09:18
少しある ?さん / 女性 / 70代

ありますよ

2022/12/05 09:18
特にない ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

必需品しか、買っていませんので。

2022/12/05 09:18
たくさんある ?さん / / ?代

趣味・アルコール・し好品・牛肉・惣菜・本…そもそもそんなに買ってなかったけど、それでも1年前より出費は増えている…値上げが怖いね…

2022/12/05 09:17
特にない hamuさん / / ?代

お金がないから値上がりは関係なく買えない

2022/12/05 09:17
少しある sinさん / 男性 / ?代

気持ち買うの物が減りました

2022/12/05 09:17
特にない まろちゃんさん / / ?代

買うものが少ないので

2022/12/05 09:17
特にない ?さん / / ?代

YESかNO以外、答えがない質問に この中にないとは言う選択しは辞めろ! どんな状態か具体的に例を上げて説明して頂きたい。 合わせてなぜそのような選択肢を設定したのか 根拠を説明して頂きたい。

2022/12/05 09:17
たくさんある ?さん / 女性 / 80代

旬の野菜や魚で安いのを買う

2022/12/05 09:16
少しある おっさん / / ?代

クラフトとか高級ビール等かな、まあ冬だけどwww(懐もwww(-_-;)

2022/12/05 09:16
たくさんある ちゃーりー山さん / 男性 / ?代

値上げは、いつまで続くの?

2022/12/05 09:16
特にない ?さん / 男性 / 80代

もともと買わないわけにはいかないものしか買ってなかった。

2022/12/05 09:16
少しある ?さん / 女性 / 70代

ここ30年、美容院に入っていません。カット・ヘアダイは自分美容室で。でも、安いヘアダイ(500円以下)も買うのをやめました。70-80%位白髪。海外旅行の夢はまだ追いたいです。

2022/12/05 09:16
少しある abcさん / 男性 / 70代

買わなくなった物と言うよりも一寸多めを無くした(満腹が腹八分の感じ、健康にいいかも)

2022/12/05 09:16
特にない ?さん / 男性 / 70代

必需品ばかりなので。

2022/12/05 09:15
特にない ?さん / / ?代

量が減って2個買いしなければならなくなったものがたくさんある。メーカーもあざとい

2022/12/05 09:15
少しある ?さん / / ?代

日常品は買うが特にいらないものや趣味のものは買い控えている