コメント総数:1632件
聞かされる側になったときには聞き流しますが……
ですね。 うんちくなど。
分かち合う
ないかな
内容によっては。
他人には少しでも幸せな気持ちになってほしくない
場合によってはあるかな。
ニンゲン ダイキライ
たまに
余計な事はしません
ダイエットや健康など身体にいい情報など常にやり取りしています。
有益な情報ってどんなだろう?近くのスーパーでとくばいやるよ・・・とか?
他の人にどれくらい有益かは知らないが
たまにですが。
「有益な情報」がよくわからない。
知っている範囲で口コミ。
有益かどうかは聞いた側がどう判断するかだよね。こっちが有益だと思ってても、相手は迷惑だったりするじゃん。
たまにある
たとえば、自分と少人数の人しか知らないお気に入りの場所などは人に話したくありません。今はSNSなどで何でも拡散されて自宅近くにある京都随一の桜の名所が、昔は平日に行くと人っ子一人いないまさに貸し切り状態だったのに全国に知れ渡ってからは、展望台が建設され観光バスまで押し寄せる混雑ぶりになってしまいました。
聴く方が有益と思わなければただの四方山話ですがね
コメント総数:1632件
聞かされる側になったときには聞き流しますが……
ですね。 うんちくなど。
分かち合う
ないかな
内容によっては。
他人には少しでも幸せな気持ちになってほしくない
場合によってはあるかな。
ニンゲン ダイキライ
たまに
余計な事はしません
ダイエットや健康など身体にいい情報など常にやり取りしています。
有益な情報ってどんなだろう?近くのスーパーでとくばいやるよ・・・とか?
他の人にどれくらい有益かは知らないが
たまにですが。
「有益な情報」がよくわからない。
知っている範囲で口コミ。
有益かどうかは聞いた側がどう判断するかだよね。こっちが有益だと思ってても、相手は迷惑だったりするじゃん。
たまにある
たとえば、自分と少人数の人しか知らないお気に入りの場所などは人に話したくありません。今はSNSなどで何でも拡散されて自宅近くにある京都随一の桜の名所が、昔は平日に行くと人っ子一人いないまさに貸し切り状態だったのに全国に知れ渡ってからは、展望台が建設され観光バスまで押し寄せる混雑ぶりになってしまいました。
聴く方が有益と思わなければただの四方山話ですがね