コメント総数:1686件
たまにします
ストーリーが冗長な所は早再生する
多いのは一応録っておいたけれど、想像と違っていた番組ですね。ニュース、報道番組に多いですかね...後は競馬の結果をチェックしている時とかが多いですね。
見るものが溜まったとき。
ない。
CMを飛ばすならあるけど。サブスクのドラマは倍速で見ます。
ワンカットがあまり長いとします。
余計な事はしません
再生速度を変えるとわからなくなる。
ドラマなら、録画して、CMカットで、1.4倍速で見てます。 43分前後で、観覧できます。
その様にして観る事はないです。
溜まりに溜まってるので、1.3倍か2倍。倍速にしてもアナウンサーの言葉は聞き取れるのでスゴいと思ってる
録画したけど思っていた内容と少しちがうな〜と云うときなどは
今のところ、全くないです。(設問の「録画した映像やレンタルした映像」は、共にないです。ビデオレコーダーとテープは一応、持っているのですが、今まであまり必要性を感じなかった事や、それらを使いこなしてこなかった事もありますが、新年を迎えるのを機に、意識的に機器に触れて来年の今頃には、ある程度は、熟達に近い状態にしたいと考えているところです。頑張ります!! )
滅多に利用しないし
どんだけ忙しいんだよ。
有ります。
ですね
ビデオ見ない
意味がわからずバックしてゆっくり見直す事はあるけど
コメント総数:1686件
たまにします
ストーリーが冗長な所は早再生する
多いのは一応録っておいたけれど、想像と違っていた番組ですね。ニュース、報道番組に多いですかね...後は競馬の結果をチェックしている時とかが多いですね。
見るものが溜まったとき。
ない。
CMを飛ばすならあるけど。サブスクのドラマは倍速で見ます。
ワンカットがあまり長いとします。
余計な事はしません
再生速度を変えるとわからなくなる。
ドラマなら、録画して、CMカットで、1.4倍速で見てます。 43分前後で、観覧できます。
その様にして観る事はないです。
溜まりに溜まってるので、1.3倍か2倍。倍速にしてもアナウンサーの言葉は聞き取れるのでスゴいと思ってる
録画したけど思っていた内容と少しちがうな〜と云うときなどは
今のところ、全くないです。(設問の「録画した映像やレンタルした映像」は、共にないです。ビデオレコーダーとテープは一応、持っているのですが、今まであまり必要性を感じなかった事や、それらを使いこなしてこなかった事もありますが、新年を迎えるのを機に、意識的に機器に触れて来年の今頃には、ある程度は、熟達に近い状態にしたいと考えているところです。頑張ります!! )
滅多に利用しないし
どんだけ忙しいんだよ。
有ります。
ですね
ビデオ見ない
意味がわからずバックしてゆっくり見直す事はあるけど