デイリサーチ

録画した映像やレンタルした映像などを再生速度を変更して観ることはありますか? のコメント

コメント総数:1686件

2022/12/16 12:41
たまにある ?さん / / ?代

見たくないところは早めに進んでいただく

2022/12/16 12:39
まったくない ?さん / 女性 / ?代

ないです

2022/12/16 12:39
まったくない ローズマリーさん / 女性 / ?代

遅くしたいがやり方が分からないのでそのまま

2022/12/16 12:39
まったくない ?さん / / ?代

無いです

2022/12/16 12:38
たまにある ?さん / 女性 / 40代

早く見ようと1.5倍速で見ますが、たまーに聞き取れなくてまた戻ったり。結局普通の速度で見た方が良かったと思うものもあります

2022/12/16 12:38
たまにある hamuさん / / ?代

録画したものがなかなか消化できなくて、そこまで真剣に見ていない番組とかを少しだけ早送りで観る とか。

2022/12/16 12:37
よくある しらゆきひめさん / 女性 / 60代

よくあります。

2022/12/16 12:36
まったくない ?さん / 女性 / 30代

ニュースとかはまだわからなくもないが、間も大切な映画やドラマを倍速で見るのは制作者にあまりにも失礼です。

2022/12/16 12:36
よくある reiさん / / ?代

いつも倍速で見ちゃいます笑

2022/12/16 12:35
まったくない ?さん / / ?代

この質問の範囲外ですが、講座の録画とか早くしてみることがあります。音声がわかる程度に。

2022/12/16 12:33
たまにある やすなおさん / 男性 / 70代

かってはよくやりました。

2022/12/16 12:33
たまにある 終太郎さん / / ?代

時々。音声が判別できる程度の速さで。

2022/12/16 12:31
まったくない エムさん / 女性 / 50代

必要ない

2022/12/16 12:31
たまにある うさこさん / 男性 / 50代

nasneに録画したTV番組を1.2倍速(微妙な速度 笑)で見る事あり

2022/12/16 12:28
まったくない ひろじいさん / 男性 / 60代

ないです

2022/12/16 12:28
よくある ?さん / / ?代

バラエティー番組とかは1.3倍速で観てる。 動物番組の時は、ゲストのトーク部分などはすっ飛ばす。

2022/12/16 12:28
まったくない hitomintoさん / / ?代

録画してない。

2022/12/16 12:25
たまにある こたつでPCさん / / ?代

たまに。

2022/12/16 12:25
たまにある ?さん / 男性 / 60代

大学時代に。

2022/12/16 12:25
よくある ?さん / 男性 / 50代

録画するメリットの一つです。