デイリサーチ

録画した映像やレンタルした映像などを再生速度を変更して観ることはありますか? のコメント

コメント総数:1686件

2022/12/16 10:57
たまにある パナナマンwwwwwさん / / ?代

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪絡みのシーン以外は早送り(笑)

2022/12/16 10:56
よくある ?さん / 女性 / 60代

通常の速度で視聴することがない。

2022/12/16 10:56
よくある ワンタンさん / 男性 / 60代

CMは、カットします。

2022/12/16 10:56
よくある ?さん / 女性 / 40代

いらない部分はとばす。

2022/12/16 10:55
たまにある ぺんぎんまくらさん / 男性 / 50代

録画したものがかなり溜まってしまった場合は、1.5倍速などで見ます。私は頭の回転がとても遅いので、倍速で見たほうが脳のトレーニングになる?ような気もします。

2022/12/16 10:55
よくある ?さん / / 80代

辛気くさい時ははやくします!

2022/12/16 10:55
まったくない ?さん / / ?代

見たいところを探すため、飛ばし見することはよくある。

2022/12/16 10:54
まったくない ?さん / 女性 / 60代

もったいない?

2022/12/16 10:54
まったくない ?さん / / ?代

DVDが無いころの話ですが、誰もが見たがるシーンの映像には、決まって乱れが生じていました。明らかに速度を落としたり、一旦停止を繰り返したりして、テープが酷使されていたようです。

2022/12/16 10:52
たまにある ?さん / 男性 / 50代

YouTubeならたまにある。やたら速くて何言ってるかわからない時遅くしてみる。それでも駄目なら見ない。

2022/12/16 10:52
まったくない アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 50代

今の若者が大学の講義やビデオなど倍速で見てるらしいが年寄りなんで無理ですね。

2022/12/16 10:52
まったくない ?さん / / ?代

録画してまで見たいものはない。レンタルも同様。

2022/12/16 10:52
まったくない よっちゃん55さん / 男性 / 80代

ありません

2022/12/16 10:50
この中にはない 浮世離れした人さん / 男性 / 60代

録画もレンタルも全くしませんので、「この中にはない」にしました。私が興味あるのは、音楽と活字だけなので。

2022/12/16 10:50
まったくない ?さん / 男性 / 50代

台無しだろ 制作者側もがっかりだろが

2022/12/16 10:48
まったくない ?さん / / ?代

一時期、1.5倍とかにして見てましたが、それだったら結局みなくてもいいな、と思うようになりました。。映画の本編とほど遠いトーンのCMにはちょっと辟易ですが。特にF社。自社の他番組のCMとか。いらん。

2022/12/16 10:48
まったくない ?さん / 女性 / 50代

若い方に多いと聞きますね

2022/12/16 10:48
まったくない 月見草さん / / ?代

そんな器用なこと出来ません

2022/12/16 10:47
よくある ?さん / 男性 / 40代

レンタルに関しては全くない。 録画したものに関してはCMのみ早送り

2022/12/16 10:47
よくある Made in 倶梨伽羅さん / 男性 / 50代

巻き戻し、コマ送り。VHSでやるとテープが痛む!(^_^;)、デジタル化されて良かった!!(*≧∇≦)ノ