コメント総数:1687件
勘違いというか、ほとんど会ったことない親戚の顔が分からなくて。違う人に声かけした事はある。
学校時代の友人(ながらく会っていない)と間違えて。
もちろん
遠い昔の話、高校生の時の通学電車の中で!
何度があります。気付かれなくてもすごく恥ずかしくなります。
まあね〜
子供の頃。混雑した駅の構内を歩いている時、よく知らないサラリーマンを父と間違えて話しかけて困惑させ、本物に回収されていました。
あります
学校内だと同じ制服で同じ髪型、背格好も似ている後ろ姿だったから声を掛けたら知らない人だった
後ろ姿が似ていて、思わず声を掛けましたが、違っていて平謝り。
デス
ない
近づいたらちがう人だったことがすこしある
恥ずかしかった。
声かけた事ないけど間違えて声かけられた事がある。
一度か2度ほどある すみません!でした
人嫌いの私には声をかける人もいない。
知り合いってのは互いに顔見知りってことだよ。それを知らない人と見間違えるの?普通は勘違いはしないんじゃないの?極度に視力が悪いとか?シャブやってて錯覚するとか?それとも他人の超空似とか双子で見分け附かないとか?
従妹と時々遭遇してるスーパーで、従妹だと思って声かけた人が別人だったことがあります。向こうはわざわざマスク外して見せてくれて恐縮しきり。
なんかいかあった
コメント総数:1687件
勘違いというか、ほとんど会ったことない親戚の顔が分からなくて。違う人に声かけした事はある。
学校時代の友人(ながらく会っていない)と間違えて。
もちろん
遠い昔の話、高校生の時の通学電車の中で!
何度があります。気付かれなくてもすごく恥ずかしくなります。
まあね〜
子供の頃。混雑した駅の構内を歩いている時、よく知らないサラリーマンを父と間違えて話しかけて困惑させ、本物に回収されていました。
あります
学校内だと同じ制服で同じ髪型、背格好も似ている後ろ姿だったから声を掛けたら知らない人だった
後ろ姿が似ていて、思わず声を掛けましたが、違っていて平謝り。
デス
ない
近づいたらちがう人だったことがすこしある
恥ずかしかった。
声かけた事ないけど間違えて声かけられた事がある。
一度か2度ほどある すみません!でした
人嫌いの私には声をかける人もいない。
知り合いってのは互いに顔見知りってことだよ。それを知らない人と見間違えるの?普通は勘違いはしないんじゃないの?極度に視力が悪いとか?シャブやってて錯覚するとか?それとも他人の超空似とか双子で見分け附かないとか?
従妹と時々遭遇してるスーパーで、従妹だと思って声かけた人が別人だったことがあります。向こうはわざわざマスク外して見せてくれて恐縮しきり。
なんかいかあった